ごみ捨て
シンガポーリアンには目を丸くされると思うが、バングラデシュはごみ捨て天国である。
平気で道路にごみを捨てる。
掃除する人がいるからというのもあると思うが、道徳的観念が低すぎると思う。
田舎へ行くと、家の中にごみ箱があることも少ない。
ダッカでも少ない。
今でこそ、新しいショッピングビルにはごみ箱が設置されるようになったが。
うちのだんなも、小さい頃からの習慣なのでなかなか治らないが、一度、TV討論会にでて、ごみを捨てて、なんとも思わないのかみんなにアンケート取ってみたい。
関連記事
-
今でこそ、ダッカも洋式トイレが入ってきているが、地方や昔ながらの家においては日本のような和式トイレに
記事を読む
-
バングラの子供は大概、裸である。
でも、よく見ると、真っ裸ではない。腰のところに、細い紐が通され
記事を読む
-
自分で自分の首をしめている!と叫びたくなるぐらい、列を作らないのがバングラデシュ人。
他のアジア
記事を読む
-
ダッカや都市では、中流以上になると使用人に家事一切をやらせるのは普通である。
お金持ちになると、
記事を読む
-
秋葉原なども電気店が集まっているが、バングラデシュは、ほとんどそんな感じ。
ビルの中も同じフロア
記事を読む
-
暑い国なのに、夏でもこちらの男性は、長袖を着る。
はっきりした理由はないようだが、どうやら、英国
記事を読む
-
バングラデシュ人の富裕層は、すごい太っている。
おなかを膨らませるために、とりあえずご飯と肉料理
記事を読む
-
バングラデシュ人はとにかく水をよく飲む。
水の早飲み競争をさせたら、たぶん世界一?ご飯食べた後に
記事を読む
-
日本などと違って、子供の学校への送り迎えは家族、母親の義務である。
なぜ、送り迎えするのかある知
記事を読む
-
バングラデシュ人は黒い。
女性は、やはり白い肌がいようで、肌を白くするクリームも安価で売られてい
記事を読む