*

お茶も入れない男性

日本でも、昔ながらの男性は、亭主関白で、水をくむのも、お茶を淹れるのも、全部奥様任せ、というのはある。


バングラデシュもしかり。だんなの友人であるK君も、お茶も淹れたことがないらしく・・・。

でも、だんなが最近教育して、立派に料理もつくれるようにまでなった。

いくら使用人の文化が発達しているといっても、だんなさんがそんな感じだと、奥様大変だもんね。

関連記事

運転手付きレンタカー

日本でレンタカーといえば、車だけだが、(いや、日本だけでなく、世界的にそうだと思うが)バングラデシュ

記事を読む

なべの形

バングラデシュは鍋の形も独特なものがある。 たぶん理由があるのだと思う。どうしてこうなっているの

記事を読む

ヌードルズ

彼らが麺というときは、必ず複数形の「ヌードルズ」のような気がする。 ま、それはいいとして、日本の

記事を読む

主婦の仕事

ダッカや都市では、中流以上になると使用人に家事一切をやらせるのは普通である。 お金持ちになると、

記事を読む

ルンギとサラワカミスのズボン

通常、男性はズボン、女性はスカートであるが・・・。 バングラデシュはある意味、逆である。 男

記事を読む

水道のない部屋

田舎に行くと、水道がないところが多い。 敷地内に井戸があるだけである。それでも、部屋から1歩も出

記事を読む

野菜売りの夕方

バングラデシュは、訪問販売が多い。 といっても、日本のように、呼び鈴を押して、玄関の前まで来る物

記事を読む

男の買い物

日本でスーパーにいる人といえば、主婦。 でもバングラデシュでは、市場などにいるのは男性が多い。大

記事を読む

子供用枕

日本人の場合、新生児に枕をあてがうなんて、考えられないことだ。 でも、息子をこちらに連れてきて、

記事を読む

ホンダ

バングラデシュでホンダといえば、バイクである。 スズキのバイクであろうとも、ホンダである。ヤマハ

記事を読む

PAGE TOP ↑