ブルカ
敬虔なイスラム教徒の女性に必須なのがブルカである。
田舎に行くと、着用率が高まるような気がする。
中東諸国よりは激しくないと思うけど、暑いのに、黒いポリエステル製のブルカをかぶって移動しなければならないのは、本当に大変。
ある人に「暑くないの?」と聞いたら、暑いといっていた。


↑コレはスカーフをブルカにしてますね。
関連記事
-
こちらの雨は、ザーッと降っても、短い時間でやむことが多い。
だから傘を持って歩いている人は少ない
記事を読む
-
バングラデシュは外国人がまだまだ少ないので、じっと見つめられる。
これはダッカでもよくあることだ
記事を読む
-
赤ちゃんの抱っこの仕方もお国柄があるのだなと、ここに来て思った。
バングラデシュでは、腰骨のあた
記事を読む
-
こちらの人は、中庸を知らないらしい。
扇風機をつければ、扇風機がタケコプターのように飛んでいきそ
記事を読む
-
日本では、暑い時期に出てくるのが蚊だけど。。。
こっちでは、冬になると多くなるような気がする。蚊
記事を読む
-
イスラム教国家のためか、街で働く人は、今もほとんど男性である。
日本人がおそらく驚くのは、日本だ
記事を読む
-
子供を持つようになってから分かることもたくさんある。
その一つが、子供をあやすときの指ならしだ。
記事を読む
-
アメリカだったら、絶対、訴訟になってもよいぐらいの騒音が、バングラデシュでは垂れ流しです。
周囲
記事を読む
-
こちらの結婚式は、食事がメイン。
なので、よほど近い人・・・家族とか親しい友人でない限り、披露宴
記事を読む
-
四角い部屋を丸く掃くといって、私も祖母や母に怒られたことがあるが、バングラデシュ人は、それが常識。
記事を読む