その反応って・・・
公開日:
:
最終更新日:2014/11/02
管理人カルチャーショック日記
ちょっと写真がぼけてしまているが、これはブックカバー。
何を隠そう、私がだんなに最初にあげたプレゼントのうちのひとつ。
トステムに勤務していた友人が、いつも素敵なカーテン生地のあまりをくれるのだが、
その中の生地からよさそうなものを選んで自分で製作したものである。
だんなはよく本を読むので。
忙しいさなか、へいこらいいながら、ちくちく夜なべして作ったブックカバー。
私としては、とっても喜んでくれると思った。
・ ・・・・
が、実際渡してみると、「あ、そう」みたいなつれない反応。
・ ・・・
tohoho……….
人生こんなもんか。
そう思っていた。
が、一年後、そう、つい最近のこと。
夜、ブログのねたをだんなに暴露しながら思い出話にふけった。
そこで判明した、このブックカバーをめぐる反応のわけ!
・・・・はこちら>>
関連記事
-
手で食べるということ
バングラデシ(=バングラデシュの人)は手で食べる。 インドやパキスタンもそう。 ア
-
二人きりになれる場所
だんなと会ったときのことを暴露しようと思います(笑)。 「めずらしい」とダッカに住んでいる日本人
-
人前では決して・・・・
たまに、あまりなじみのない方たちが、私たち夫婦の会話を聞いてびっくりすることがあります。 さて、
-
だんなのお気に入り日本語4
うちで今聞いてるのがアンパンマンと一緒に聞くクラシックとかいうCD。 アンパンマンとバイキンマン
-
道路を占拠してのイスラム教の礼拝(ナマーズ)
この間の金曜日、ボシュンダラシティに買い物行った時のこと。 買い物が終り