*

ふくしま屋台村 こらんしょ横丁 ランチ:うどん 正伍郎

パセオ通りにあります。
 

夜は行ったことがないのですが、昼間は誰もいません。

人が入らないのでどこのお店もランチはやってないそうです。

私たちが行ったのは、本内のうどんで有名な正伍郎。

親父さんは宣伝もかねてなのか、商売柄、おしゃべりが上手なのか、なじみ客でもないわれわれにいろいろ話をしてくれました。

夜の準備しながら、昼をやってるとか。

昼はおまけ、利益ほとんどないって感じですね。

ワンコインで丼に小うどんがついてくる。

安い!

福島って感じ。

福島なのに、ほかのお店は1000円も取るなよ!って感じ。

屋台村は撤退して、街中に店舗を出そうか、まよってるんだーーともおっしゃってましたね。

今度は本店にも行ってみたいな。

屋台村自体は、地産地消フェアなど頻繁にやっていて、面白そうですが、夜だけなので・・・

お酒も飲めないし、たぶん永遠に行かない・・・。
 

ふくしま屋台村

ふくしま屋台村

ふくしま屋台村

※店舗は定期的に入れ替えがあります。

屋台村HP:http://www.koransyo.com/

関連記事

さすが家(福島市) ランチドリンクが10円!

会社の人の非公式送別会で行きました。単なるランチといえばそれまでだけど。メニューは、普通ですが、びっ

記事を読む

旨いらーめん屋 壱麺

隣町 川俣町のエイトタウン敷地内にあります。  店名のようにすごくおいしい!ってわけで

記事を読む

Italian-Japanesque DINER 籑 (せん) スパゲティ

会社の人が割と気に入ってて、私もパスタが好きなので、何回か行きました。 ランチは混んでい

記事を読む

なかつね

駅からちょっと遠い仲間町の商店街にあります。  当時勤めていた会社の人が、会社の近くで

記事を読む

10円まんじゅう味まる屋  福島市 (画像なし、参照記事あり)

ネットで検索したら、全国各地に10円饅頭というのがあるんですね。 福島も本舗は卸売市場の前にあり

記事を読む

紫月庵

こちらの記事で紹介した、グリムのショップです。 和風の名まえですが、ケーキやパンもあります。

記事を読む

風と木(ふうとぼく) ナチュラルな福島市内のカフェ

2年ほど前、知人3人でランチに行きました。 風と木は、閑静な住宅街にあります。道路から見た写真。

記事を読む

飯館牛 福島県の隠れた名品(銘品)

福島県相馬郡飯舘村で飼育されている飯館牛は、県内でも高級肉として位置づけられ、最近まで、飯館

記事を読む

ル・ヴェルジェ 福島と郡山の果物屋さん発 おいしいタルト屋さん

 郡山の果物屋さんが、運営するタルト屋さんです。   福島は、中合

記事を読む

スターバックス・コーヒー 福島県立医科大学附属病院店

東京だといたるところにスタバがありますが、福島市には、2年ほど前まで、スタバがありませんでした。(郡

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑