*

除夜の鐘つき@大桂寺

公開日: : 最終更新日:2020/11/19 寺院・神社, 飯野町非公式ガイド

福島市エリアは把握しておりませんが、飯野町では大久保の大桂寺で除夜の鐘がつくことができます。

IMG_4136

本堂前には焚き火がたかれ、甘酒(アルコールがないもの)やこんにゃくおでん(普通の味と辛いものがある)が無料で提供されています。

主人が仕事の関係で日本の文化の映像を集めているので、今回も主人と息子を連れて行きました。

私は最初、鐘をつくつもりはなかったのですが、息子がなかなか鐘つきに行ったきり降りてこないので、待っている間に、ふと「昨年、いまいちだった自分の殻をうちやぶり、今年は何か残せる1年にしたい」という思いが湧いて、十数年ぶりに鐘をつこうと思い立ちました。

息子は、108回の数えなどを手伝ったりしていたようです。

IMG_4101

 

下の画像の赤いフードのトレーナーで並んでいるのが実は私です・・・。

IMG_4110

たたくなら力いっぱい!

ということで思い切りたたきましたが、周辺にいる方にはご迷惑をおかけしたようです。

この場を借りてお詫び申し上げます・・・・

たたく前、世話人の方が「何か願い事を思い描いてからたたいたほうがいい」とおっしゃり、心の中では「流れ星じゃあるまいし。。。」と思ったりもしましたが、抽象的に心にある思いをもってたたきました。

たたき終わったら、その方が「息子さんは貧乏人がいなくなりますようにってすごいこといってたよ!」と・・・。

なんだか自分のことだけを考えていた自分にはっとさせられ、やっぱり自分はまだまだだなと・・・爆

そういえば、出かける前にパキスタンのマララさんの事をTVでやっていて、タリバンは怖いですか?という質問に対して「怖くない、タリバンができることは人を殺すことだけ」という趣旨の回答をしたと紹介されていました。

未成年の彼女が、タリバンは怖くないと言い切ったのは、本当にすごいことです。

私は決してそんなことは言えません。

我が息子のいうように貧困と、こうした争いがなくなれば、確かに世界は平和に近づくなぁと考えさせられた大晦日の鐘つきでした。

 

 

関連記事

堰堤小唄de盆踊り@福島県福島市飯野町

ちょっと時期外れの盆踊りの話し。 今住んでいる佐渡市で「踊り」といえば「佐渡おけさ」。(一部クレー

記事を読む

住吉神社

境内の大杉、 三十六歌仙の絵馬が見どころです。 ←道路から入るところに表示があります

記事を読む

観音寺

ご本尊は阿弥陀如来で、平安中期に運慶法印によって開基されたといわれます。 境内には、小

記事を読む

大桂寺

宗派寺格は、臨済宗妙心寺一等地一級。防火のために、境内の木は、全て巨木のようです。小手三十三観音

記事を読む

水雲神社

☆ 国常立尊・建御名方命・天の水渡尊の三神を奉っています。椿沢地区の氏神として珍重されています。

記事を読む

リアル縄文フォトコンテスト@福島市じょーもぴあ

福島市にあるじょうもぴあではリアル縄文フォトコンテストを開催しているようです。 衣装も貸出

記事を読む

小手神社

小手十九社のうち小手一円の総鎮守です。風神雷神門、神馬堂、手水石、唐獅子、灯篭、疱瘡神山津見神社

記事を読む

小手十六番札所

☆ 竹ノ内十六番札所観世音堂です。 青木

記事を読む

大宮神社

正一位大宮神社の拝殿です。境内のスギやこぶしは樹齢200年以上のものがあります。私が小学生の

記事を読む

阿弥陀堂と胞衣子(えなごし)神

☆阿弥陀堂 ☆胞衣子(えなごし)神 阿弥陀堂には、1733年作成とされる聖観音菩薩像が祀

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑