南福島総合住宅公園
公開日:
:
管理人県内観光記 福島の住宅展示場レビュー
南福島にある、住宅展示場です。
GWに亀やウサギの展示があるということで、行って見ました。
GWの割には閑散ーーー
と思ったら、中にはたくさんいました。
なるほど!確かに、家を見にくるところなのに、外のウサギさんとかにたくさん人が群がってたら問題ですね・・・
家のリフォームなどを考えていたので、いろいろ役にはたちましたが、名前を書いたりするとその後の営業が激しいので、一長一短です。
インテリアもきれいなので、目の保養にもよいです。
イベントのときは、いろいろ子供向けのおもちゃがもらえたりするので、うれしいですよ。
関連記事
-
道の駅ふくしま東和:桜ジェラード
GW前に、地元のニュースで、道の駅ふくしま東和で、桜を塩で漬け込んだ物を使ったジェラードを販売してい
-
白鳥復活!@あぶくま親水公園
あぶくま親水公園は、県内では有名な白鳥などと間近で触れ合える場所として知られています。 鳥インフル
-
アットホームおおたま@1月1日
皆様、あけましておめでとうございます! 福島県内に日帰り温泉は数あれど、今回は1月1日から営業
-
裏磐梯入門編 五色沼自然探勝路(遊歩道)体験レポ
会社のレクリエーションで、裏磐梯に行ってきました。 地元民ながら、裏磐梯は聞くけど、表磐梯って
-
あづま温泉 福島市内のぬるい展望温泉
飯坂温泉の激熱温泉と対象的に、ぬるくて気持ちよく展望できるのがこのあづま温泉です。
-
鯖湖湯 日本最古の木造建築共同浴場
坊ちゃんの道後温泉よりも歴史が古く、なんと!あの松尾芭蕉もつかったとか・・・  
-
五色沼の色をイメージ? 裏磐梯猫魔ホテルのさるなしジュース
遊歩道の後は、ゆっくりご飯を食べて、お風呂です! ちょうど、遊歩道が終わり、目の前に
-
須賀川牡丹園&林養魚場&元湯甲子温泉旅館大黒屋
昨日、福島県民として3月11日からの行動様式を医大を通して県に報告する書類を仕上げていたのですが、甲
-
秋山の駒桜 福島県伊達郡川俣町
この駒桜は、周辺ではちょっと名が知れている桜だ。 遅咲きの桜なので、見逃した! という人にもお
-
絶滅危惧2類 クマガイソウ@福島県福島市水原町
2007年05月27日。絶滅危惧2類を見に行ってきました。 出掛けにうちの母親も「
- PREV
- 紫月庵
- NEXT
- 秋山の駒桜 福島県伊達郡川俣町