*

iPhone iPod touchなどが、ituneには認識されるんだけど、パソコンのデバイスとして認識されないときの対処法

公開日: : トラブルシューティング

数日前から、iCloudがいっぱいですという警告が出るので、画像を整理しようと、USBでiPod touchをパソコンにつなぐと、ituneには認識されてるんだけど、パソコンのデバイスとして認識されない。

困ったなーーということで検索してみたら、パソコンにインストールしてあるApple Mobile Device Serviceというものを再起動させればいいらしい。

 ぶちあたったのがこのページ。

http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JP

なんだか用語的に難しそうであったが、やってみると簡単で、windows7の場合は、スタートボタンを押して、検索で「サービス」を探し、出てきたらクリック、その中のApple Mobile Device Service を一旦停止させてもう一度開始させるというもの。

直るか半信半疑でしたが、無事に直りました!

今日は、息子の授業参観で、劇をやるというので、ビデオ撮らないとね(親ばか?)。

僕は竹の役なんだ、春風なんで2回しか出てこないからいいなーーと思ったんだ、だそうです。

 

関連記事

wordpressのテーマ Delicateでトップページの記事リストで日本語のタイトルが表示されない

この度新しいサイトを立ち上げ、最低限のシンプルさでそこそこ見栄えのするテーマはないかなということで

記事を読む

iframeで複数のページを表示させたい場合

知人の運営するショップで http://e-jaban.com/wpmu/jan1/ の中頃あ

記事を読む

wordpress3.0へ 画像投稿に問題があるときはRewriteRule ^files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$1 [L]をお忘れなく

昨夜から、画像を登録しても表示されないエラーに悩んでいた。 いつものことながらやさしいwacke

記事を読む

文字化け

http://www.e-jaban.com/のインデックスページ以外が文字化け。 

記事を読む

wordpress 3.0のエクスポートエラーはSimple Tagsが原因だった!

今日は、サイトの仕分けならぬ融合で、すっきり更新できるように作業していたが・・・ 疲れも出て

記事を読む

ノートパソコンのモニターが突然暗くなったり正常に戻ったり

バングラデシュに来て1月ぐらいたったころ・・・   突然、ノートパソコンのモ

記事を読む

24時間監視体制のないサーバーをご利用の場合は、google ウェブマスターに登録を。

またしてもやられました。   2回目。 たまたま2,3つサイトをグーグルウェブ

記事を読む

リカバリの手順

パソコンが調子悪いと思って、またリカバリ。 3ヶ月に1回はリカバリしてるかも・・・  

記事を読む

マルチサイト化したwordpressでping送信先の設定が見当たらないとき

最近、ふと思い出したのが、ping送信先。   昔設定したような気がしたけど、そ

記事を読む

wordpressにログインできない

突然wordpressにログイン出来なくなりました。   ログインIDとパスワー

記事を読む

PAGE TOP ↑