使っていたマウスの動きが悪くなった!そんなときあなたは・・・・?
公開日:
:
トラブルシューティング
昨日の夜から、なんかマウスの動きが悪い。
いつもマウスパッドもせずにやってるからかなと思って、今朝、本とか敷いてやってみたけど、改善されず。
使ってるのはこのマウスなんですけど(買ったのはエレコムから)
![]()
[※アウトレット]【ELECOM】4ボタン レーザーセンサマウス(ピンク) |
半年ぐらいなのに・・・と思って、検索してみると、こんなページを発見。
マウスを分解するの怖いので、後ろの穴から綿棒をつっこんでぐりぐり。
こっちのほうがよっぽど壊れそうという意見もあるけど。。。
そしたらなんと、改善されました!
ありがとうございます。
関連記事
-
iPhone iPod touchなどが、ituneには認識されるんだけど、パソコンのデバイスとして認識されないときの対処法
数日前から、iCloudがいっぱいですという警告が出るので、画像を整理しようと、USBでiPod
-
スタイルを適応したときの500エラー
MTを4.2にアップグレードしたとたん、??なエラーが表示されるようになりました。 Error:
-
ノートパソコンのモニターが突然暗くなったり正常に戻ったり
バングラデシュに来て1月ぐらいたったころ・・・ 突然、ノートパソコンのモ
-
言語バーが消失!復元も不可!原因はパソコンウイルス
タイトルそのまんまです。 いきなり言語バーが表示されなくなり、日本語が打てなくな
-
mySQL4.0からmySQL5.1xへのエクスポート
いや、今回はひどい目にあいました。 というか、本当に危機一髪でした。 xreaを使用していたんで
-
mt_plugindataのDBテーブル削除した顛末記
昨晩、間違ってMTのデータベースのプラグインのテーブルごと削除してしまったのだが、なぜかA-form
-
Can’t call method ”label” on unblessed reference movable typeのエラーを修復する方法
昨日、夜1時過ぎ、バングラサイトのとあるサイトの記事を別サイトに移管、そのサイトを削除。はっ、と思い
-
wordpress muで、ファイルをインストールしたフォルダ以外にサイトを表示させたい場合
ということで、昨日試してみた。 参考にしたのはこちらの記事です。 http://blog.