*

放射能を防御できるマスクが寄付された?

公開日: : 放射能関連情報, 帰国子女日記

息子が、学校から帰ってきて、「放射能を防げるマスクもらったよ!ママにひとつあげるね!」ということでこれを差し出した。


つけるとこんな感じ。

渡されたときに、放射能を防げるといわれたのかは不明だが、インフルエンザなどのウイルスを「殺す」ことができると表示されてはいる。

本人は気に入って、普通のマスクではなくこれをしていくといって、毎日していっている。

いずれにしても、表示は全部英語だし、楽天でも扱いがないようなので、貴重なものを寄付していただいたようだ。

関連記事

県外避難者の甲状腺検査日程について

福島県が実施中の一八歳未満の全県民甲状腺検査の八月の二次検査で甲状腺がんが発見されたなどというニュー

記事を読む

太平洋 放射能 汚染10年間予想図

とあるMLで教えてもらった動画。 また実際は違ってくる部分もあるんだろうけど、半永久的になくな

記事を読む

電気がなくても、人は死なない。 木村俊雄

タイトルだけを見るとセンセーショナルな感じはしますが、要するに「電気を使うのは、電気にしかできないこ

記事を読む

福島市の小中学校夏休み1週間延期

今日も暑かったですね。 学校は今年は窓を開けられないので非常に暑いようだと、子供を放射能から守る福

記事を読む

福島から移住してオーストラリアで米作り

今日、両津病院に子供の予防接種の為に行きました。 無事に予防接種が終わり、会計を待っていると、NH

記事を読む

放射性ヨウ素、放射性セシウムを除去できる話題の家庭用浄水器

家庭用浄水器で放射性ヨウ素と放射性セシウムを除去!(ライブドアニュース) ということで、この浄水器

記事を読む

文部科学省で?教育機関の校庭を堀り、放射能の減少量を実験中

先ほどニュースでちらっと見ただけなので、詳細は不明ですが、校庭の一部を50cmぐらいまで堀り、放射能

記事を読む

すりかみ浄水場のニュースについて先生にお手紙を書いたところ・・・・

浄水場固形物 セシウム検出/福島 2011年05月25日 福島地方水道用水供給企業団が管理、運営す

記事を読む

森永さんからお電話いただいたどー

こちらでも書きましたが、【10%OFF】森永 タニタ食堂 100kcalデザート まろやか豆乳プリン

記事を読む

がんばれ福島っ子! GW中の安全な過ごし方

ということで、外出するときは、長袖で帽子とマスクを着用と書いてありました。 それから(財)日本科学

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑