まじですか?先日のあさイチ 食事の放射能検査値が再測定中な件
公開日:
:
放射能関連情報
先日コチラの記事で、あさイチで「非常に精度の良い方法で」測定された食事中の放射能の値について、各方面から疑問の声があったということで再度検査中だという情報を入手、HPにアクセスしてみると、ほんとにそうでした。
番組で行った『食卓まるごと調査』について、視聴者の皆様から多くの反響をいただきました。
その中で、データの精度についてのご指摘もありました。
そこで現在、調査を担当した首都大学東京と、外部分析機関の協力を得て、データの再検討を行っています。結果が出次第、改めてホームページで公表いたします。(HPより抜粋)
なんかびっくりです・・・・
これで全く違う別な数値が出たら最初の数値は何だったのだろうってことになりますね・・・
関連記事
-
【東日本大震災避難者情報】パスポートの居所申請について
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今たまたまゲットした情報を共有します。 パスポート
-
県外避難者の甲状腺検査日程について
福島県が実施中の一八歳未満の全県民甲状腺検査の八月の二次検査で甲状腺がんが発見されたなどというニュー
-
東日本大震災から2年目。と 辛淑玉(しん すご)さんのスピーチ
今日は佐渡日記ではなく震災関連について。 「原発に反対なら電気を 使うな」とか、「昔のままの不便な
-
イタリアで避難母子受け入れ
こちらでもホームステイという形で、福島県の子供たちを一時的に受け入れる申し出があると書いてありました
-
東電から補償金のご請求に関するお知らせが来ました
昨日、東電から文書が来ていました。 今回申請してもらったけど、対象外なので、対象になったらお知ら
-
保育園にもミニひまわりの苗が
先日、新聞に今月中にでもひまわり大作戦を結構すると書いてありました。 ひまわり大作戦をご存知ない方
-
水に含まれる放射性セシウムの除去に浄水器は有効か?
ということで、浄水器を使用している福島市内在住の知人もいましたが、当初、浄水器による放射性セシウムの
-
森永さんからお電話いただいたどー
こちらでも書きましたが、【10%OFF】森永 タニタ食堂 100kcalデザート まろやか豆乳プリン
-
外部被ばく実効線量推計結果が来ました
最近また長らくブログが更新できませんでしたが、ちょっと前に、外部被ばく実効線量推計結果が到着しました
-
福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道について
あちこちで、福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道があったようです。 記事タイトル:
- PREV
- あさイチ 放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査 2011年10月17日放送
- NEXT
- 出産報告