*

ナポリピザが食べれるパン屋さんクレアーレ

公開日: : 佐渡移住推進日記, グルメ

去年の7月に佐渡に上陸した時に、市役所の車の中から目にした「ピザ」という文字・・・

あのお店にいつか行くんだという決意を固めてから、11ヶ月が過ぎました・・・

長らく車のない佐渡生活でしたが、5月に入ってやっと車がある生活に切り替わり、昨日はこちらでも書いたように大野亀に行く前によってみました。

ここは佐渡内で唯一本格ナポリピザが食べられるということをうたっているようで、ただレストランではなく単なるパン屋さんで脇にイートインスペースがある感じ。

カフェとかじゃなくてイートインなのでお店入って左のパン屋のほうに入ってパンやピザのお金を払って、イートインスペースで待っていると、ピザを運んでくれます。

ピザはこんな感じ。

窯も見れます。

ピザは1人分ぐらい?の大きさでマルゲリータが1000円、ペスカトーレが1700円という感じ。

うちは大人二人、子供7歳3歳で3枚頼みましたが、主人が気に入ってもう一枚!と買いにいったらもう終わりました。。。と言われました。

1時半ぐらいだったかな・・・?

土日で他にもピザを食べに来られた方が3組ほどあり、枚数的にはいつでもあるわけじゃないかもしれません。

(ちなみに他のタイプのピザもあって、それは2-3人分で1500円ぐらい、ナポリピザよりはお得?)

一応ピザの代金プラス500円のコーヒー、サラダ、デザートセットもあります。

飲み物は珈琲屋紅茶、コーラやジュースなどのソフトドリンクもあり、パックになったオレンジジュースや牛乳などもおいてあります。

コーヒーは有機栽培コーヒーやカフェインレスコーヒーなどがあり、パックのオレンジジュースもたかなしの有機だったので少しこだわりがあるのかもしれません。

イートインスペースは手洗い場とお水、漫画などがおいてあります。

駐車場は6台ぐらいが止められるスペースが店の前にあります。

うちは家族みんなピザが大好きなので、また行ってみようと思います。

パンも亀のパンや犬さんのパンがあり、娘は可愛いと喜んでました。

関連記事

佐渡講座イベント情報:佐渡の自然災害

9月16日にタイトルの講座があるようです。 毎度、画像が粗く申し訳ありません。

記事を読む

つぶろさし@羽茂まつり

きみはつぶろさしを知ってるかーー! 佐渡以外の人は多分ご存知ないでしょう・・ つぶろさしはこれ

記事を読む

金井にピザーラがやってくる!

以下メルマガ転載です 店舗数日本一の宅配ピザチェーン【ピザーラ】がエーコープ金

記事を読む

たらい舟@宿根木海岸

思い切り季節外れの投稿で申し訳ありません・・・。 今年6月に宿根木に行ったら、なんとたらい

記事を読む

家庭菜園2周年

佐渡で生まれたちびっ子も3歳になり、家庭菜園も2歳を迎えました。(家庭菜園は2012年9月17日に草

記事を読む

蓮の花@新穂城跡 11日朝に販売するそうです!

今日は、土曜日なので早起きして蓮の花の写真を撮ってきました。 カメラマンは主人ですが。。。

記事を読む

みんなの学校上映会@佐渡 金井小学校

公開情報かどうか不明なのですが、2016年7月2日に「みんなの学校」の上映会があるようです。(チラシ

記事を読む

看板に偽りなし!時計の電池交換はあっという間!古いねじ巻き時計も修正可能!辻時計店

佐渡のお店シリーズ。 数ヶ月前のこと。 大学卒業直後に正社員で勤めた会社の方から誕生日祝いに

記事を読む

ISLAND MIRRORGE(アイランド・ミラージュ)

佐渡金山の中が幻想的になるようです。 https://prtimes.jp

記事を読む

トキガイド養成講座申し込み10月10日まで!(多分)

手元の用紙が見当たらないのですが、トキガイド養成講座の募集がされています。 10月10日締め切りで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑