*

アシナガバチ駆除顛末記

公開日: : 佐渡移住推進日記

10日ぐらい前に、ふとベランダから軒下を見ると、蜂の巣ができてました・・・
アシナガバチの巣

反対方向の角にも一つ・・・・

アシナガバチの巣

見た目はスズメバチっぽいけどアシナガバチかな・・・

とりあえず市役所に電話。

「うちでも蜂の巣ができるんですけど、長い棒とかでつついて落とすんです。」

・・・・

一応二階だし、落とした後に飛び回って下の方からクレームが来たら嫌だしな・・・

「自分でやるのは嫌なので、放置してもいいですか?」というと「大きくなると困るので処理してください」ということでした。

・・・・。

害虫駆除で有名な三共消毒さんの看板をこの間道路で見かけたので、調べて電話してみました。

自分は見分けがつかないのでまずは見てもらうことに・・・

するとアシナガバチということで、一瞬、自分でスプレーを買ってきてやろうかとも思ったんですが、1万円ということなのでやってもらうことに。

当日はちょうど病院へ行っていて不在でしたが、主人によると5分ぐらいだったということでした。

「1万円もかかるなら俺がやったのに」と主人に文句を言われましたが、万が一しくじった時のことを考えると代価が高いような気がしますので、今回は業者に。。。

そして翌日、某保険会社の人と話していると、昔は市役所で駆除してくれてたということですが、やはり最近はやってくれないけど、防御服の貸し出しはやっているということでした。

母にメールした時も、「殺虫剤買ってきてやるしかない」といってましたが、そのスプレーは1本数回分しか出ないそうで、小さい場合は有効かもしれませんが、大きいと1本では間に合わないかもしれませんね。

いずれにしても有用な情報を頂いたので、今度もし蜂の巣を退治するときは、市役所から防護服を借りてだんなにやってもらおうと思います。

関連記事

朝起きて突然赤く腫れていたらアオバアリガタハネカクシかもしれません・・・

2-3週間ぐらい前から?右の耳の上部が腫れているようで、ちょっと痛かったのですが忙しくて病院にも行け

記事を読む

佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)

来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで

記事を読む

みんなの学校上映会@佐渡 金井小学校

公開情報かどうか不明なのですが、2016年7月2日に「みんなの学校」の上映会があるようです。(チラシ

記事を読む

佐渡金山のさくらは葉桜でした・・・・

佐渡に3年もいるのに、佐渡の「メイン観光地」である佐渡金山に行ったことがない私達。。 今日はお天気

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 東光院

佐渡八十八箇所霊場 第六十ニ番札所 公式HP:http://sadoreijoukai.j

記事を読む

グッドデザイン賞受賞作品@佐渡 笹川集落

今日はジオパークの講座で西三川金山の歴史と砂金について勉強をしてきました。 ゴールドパ

記事を読む

今年(2013)の空の日は9月22日

去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの

記事を読む

岩から波の音がする場所@響き岩 佐渡市岩谷口

この間の日曜日、台風接近の中、外海府にてジオパークの勉強会がありました。 日本ジオパークに

記事を読む

佐渡三瀬川産丹波栗マロングラッセ使用のガトーショコラ@ Yosabei Hiruma Cafe

すっかり記事にするのが遅くなってしまったのですが・・ hiruma cafeのマロン入

記事を読む

茅の輪くぐり@小木 木崎神社 いってきました!

ある日、Facebookを見ていて目に入ったのがこの記事。 なぜ、30日までにこれをしたら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑