*

佐渡羽茂に谷川俊太郎さんがやってくる!やぁやぁやぁ!

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

久々に興奮します!

今週末、なんとあの谷川俊太郎さんが佐渡にやってきます!


しかも無料でお目にかかれます!
(有料イベントもありますが)

詳細はこちら!
http://hellobooks.jimdo.com/

谷川さん、うちの小学三年生も知ってました!

わが子ながら、立派な出来です!

心配なのは、人口6万人の佐渡に、谷川さんがやってきて、会場に人が入りきるのか?

ということ。

イベントサイトを見るとちょっと広い場所のようなので、大丈夫っぽい気もしますが・・・

うちの主人はどんな人かもわからないですが、「ビデオ撮りたい!」と張り切ってます!

それもそのはず、最近仕事用にcanon7Dを買ったばかりなんです・・・つーか買わされた。

一応、運営委員会の方に、メールで撮影OKか聞いていますので、返事が来たらシェアしますね!

本を購入すると先着80名様にサイン会開催!ということなのでぜひサインしてもらいたいですが、競争が激しそう。。。

ともかくまたリポートします!

Amazon.co.jp ウィジェット

関連記事

【北前船展リレー講演会】開催のお知らせ(7月4日~8月30日の全6回)

新潟県立歴史博物館が15周年を迎え、7月4日の佐渡を皮切りに全6回、新潟県内で北前船についてのリレー

記事を読む

かぼちゃ嫌い!な娘も豹変!白いかぼちゃ@この夏初収穫

梅雨らしい梅雨もないまま、猛暑に入ってしまった佐渡。 作業効率がめちゃくちゃ下がっていて普

記事を読む

佐渡島伝統芸能BOOKと佐渡芸能アーカイブ

しばらく前ですが、(一財)佐渡文化財団主催の伝統芸能の学習会がありましたので参加してみました。

記事を読む

田んぼアート@新穂 行って来ました!

見頃をとうに過ぎた本日、やっと田んぼアート行って参りました・・・ 我々の他に1組・・・よか

記事を読む

入るな危険!道なき道を行く@黄金間歩

佐渡金山はハイヒールでも行ける立派な観光施設がありますが、新穂(にいぼ)銀山や鶴子(つるし)銀山は、

記事を読む

金井展2015

芸術の秋ですね! 明日からは市展も行われるのですが、11月21-23日に行われる金井展の出品も

記事を読む

蕎麦 茂左衛門(もぜむ)ついに行ってきましたぁ!

予約オンリーの佐渡の新しい蕎麦屋さん茂左衛門にやっと行ってまいりました。 FBはこちら。 佐渡の

記事を読む

佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!

ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節

記事を読む

佐渡市消費者協会島内研修に参加~佐渡の将来を考える 1/2

今日は佐渡市消費者協会の島内研修に参加してきました。 行った場所は ・八幡芋畑 ・黒豚

記事を読む

除夜の鐘@畑野 玉林寺

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年明け早々、記事更新で

記事を読む

Comment

  1. Sysop(シスオペ) より:

    わたしの友人たちが取り組んでいる企画です。
    残念なことに、わたしは行けませんが、楽しいイベントになると思います。
    Have a good time!

  2. admin より:

    @Sysop(シスオペ)

    コメントありがとうございます!
    シスオペさんのご友人が取り組まれているとのこと、さすがですねーー!
    しびれますぅーー!
    当日雨がふらずに快晴になりますように!
    私も体調整えて備えます!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑