*

10月20日かない社協まつり 佐渡病院祭り NOSAI祭り

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

去年もありましたが、今年も、佐渡市本庁駐車場にてかない社協まつり、佐渡病院では佐渡病院祭り、佐渡乳業の手前にあるNOSAIではNOSAI祭りが開催されるようです。


かない社協祭りでは、婦人部によるバザーなども開催されて、現在、出品商品を募集もしているようですが、去年、我が家も娘のリュックサックを50円で買ったり、あとはお米も安く入手できるので、オススメです!

それからマーカスさんのパン屋さんも出店されるというので、私はあさイチでいってアップルパイを買おうかと。。。
FB経由で予約もできるかもですが。

あと、かない社協まつりでは、おもちゃ病院も開院されるようです。

コンピューターゲーム、銃や刀、骨董品などのアンティークは修理不可ということですが、それ以外のものは対応できるようです。

おもちゃ病院は、前日の19日、畑野温泉の社協まつりでも開院予定。

それから、佐渡病院まつりは、去年は子どもたち向けにドクター・ナースに変身しての写真撮影会などもあり、うちの子供達は喜んでました。
ほか、いつも病院で見かけるスタッフが、お祭り当日も張り切ってお祭を盛り上げてらっしゃって、ちょっとびっくりしましたが、地域貢献の為に休日返上で頑張っていらっしゃる姿は、心打たれるものがありました。。。

去年は、NOSAIまつりは行けなかったですが、今年はちょっと頑張って行きたいです!

関連記事

5月の家庭菜園@佐渡

種を蒔かないのにどんどん生えてくるもの。ーーーー雑草。 その一方で種をまいてもまいても出てこな

記事を読む

佐渡市よりチケットプレゼントのお知らせ2つ

関東はすでに梅雨入りということで、佐渡はまだ畑仕事で忙しい方が多いので、カンカン照りも困りますが、梅

記事を読む

ぼたもち坂@羽茂大崎

大崎の集落というのは、自分たちの食べるものがなくても年貢は収める。そんな場所だったそうです。

記事を読む

たまねぎの芽出し

2012年9月17日に畑再生計画を始動してから3年。 何が簡単にできるか、何が大変か、

記事を読む

はたのde Halloween行って来ました!

  連休全国的にあいにくのお天気のようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 朝から娘

記事を読む

吉澤実先生を迎えてリコーダー実技講習会開催されます!

いまさらのおしらせで恐縮ですが10月20日18時より金井能楽堂で吉澤実先生を迎えてリコーダー実技講習

記事を読む

東電への被害請求相談会のお知らせが来ました

先日、子供福島ネットワークのMLから、自主避難に関する賠償請求申請は9月から審議開始なので、出来れば

記事を読む

佐渡の人形芝居の歴史@第6回市民大学講座

先日、両津のあいぽーと佐渡で行われた「佐渡の人形芝居の歴史」に参加して参りました。 講師の

記事を読む

みんなで考える情報モラルとコミュニケーション@金井コミュニティセンター by LINE株式会社

少し遡りますが。。。金井のコミュニティセンターでLINE株式会社の方をお招きして講座がありました。

記事を読む

Hiruma Cafe@佐渡 人気の秘密を分析する by 独断と偏見

※タイトルにもあるように、この記事は管理人の独断と偏見で書かれていますので、この記事と違う事実が発覚

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑