*

シラネアオイ@山の深みに潜む絶滅危惧種

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

シラネアオイ科 シラネアオイ属

シラネアオイで思い出すのは、栃木にある白根山。

IMG_5317

佐渡においては小佐渡には生息せず、大佐渡の深いところに生えてるんだとか。

シラネアオイ属は実に7500万年前に誕生し、現在仲間は一切いなくなり、孤軍奮闘している遺存種・固有種のようです。

以下のような指定を受けているようです。
絶滅危惧I類 – 栃木県
絶滅危惧II類 – 宮城県、長野県(シロバナシラネアオイを含む)
絶滅危急種 – 北海道(環境省の絶滅危惧II類相当)
準絶滅危惧 – 秋田県、福島県、群馬県

うわーー貴重なんですね。

皆さん見つけても気軽に採取しないようにしましょう・・・

関連記事

岩首談義所~展望小屋まで約3.8km?登ったどーー

10月13-14日にかけて、岡山から元地域おこし協力隊の講師を招いて佐渡元気の出る地域づくり講座が開

記事を読む

栽培用のニンニクをネットで買ってみました

家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・

記事を読む

島民限定「日帰り入浴半額キャンペーン(第2弾)」が2021年2月14日(日曜日)まで延長になったようです

https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2020/1

記事を読む

A-coopで佐渡牛乳のミニソフト券配布中!

19日だったかに佐渡牛乳がリニューアルしました。 そのキャンペーンかA-coopで佐渡牛乳

記事を読む

大久保長安逆修塔@大安寺

逆修塔とは、死後の往生をねがって生きているうちに自分で建てたものを指すのだそうです。 相川の

記事を読む

釉薬を塗るのは◯◯の証拠?・・無名異焼のお話@北沢窯

先日、きらりうむ佐渡オープンということで、当日、無料街歩きツアー目当てで朝早くから相川に行って来ま

記事を読む

5月19日開催 絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート

この間、図書館に行ったら、「よかったらどうぞ」ということで、絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート

記事を読む

【今日の佐渡もん】佐渡産大豆で作った豆腐

放射能がだんだん全国的、いや世界的に拡散されて、食べ物の選択の幅が少なくなり困っていますが、とりあえ

記事を読む

いわんでらのでーこんは佐渡一の大根?

この間、ジオパーク関連で新穂周辺の勉強会に参加して参りました。 何箇所か行ったのですが、この記

記事を読む

トキは、けものフレンズ3話に登場します

昨日も佐渡TVのニュースで取り上げられていましたが、トキがちゃんとけもフレの第3話に登場しています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑