小川のひまわり畑
FBで相川を越えた小川という場所にひまわり畑があるという情報をゲットしたので、本日達者に行った帰りに撮影してきました。
結果ですが、まだ7-8分咲きという感じで満開ではなかったです。
向こうに見えるのは姫津港の灯台と姫津大橋かな?
ブロックに分かれていて、かなりのブロックがあります。通路は綺麗に草刈りしてくださってます。
駐車場もあり。路駐しなくても安心してゆっくり楽しめます!
手前のブロックはほとんどさいてなかったので、お盆で帰省される方も楽しめると思いますよ!
今までここは何度も通ったことあるけどひまわりが咲くなんて知らなかった・・・
場所的には、さいてればすぐわかりますが、ファミリーオ相川の看板の先あたりです。相川から行くと左に見えます。
朝も2台ぐらい止まってましたし帰りも2台ぐらい止まってました。激混みで駐車できない!というのはないのでは・・・トイレなどはありません。
関連記事
-
三春滝桜の子孫苗買ってみた
数年前、佐渡の某所で三春滝桜の子孫の木が開花したというニュースを聞いてから、いつのひか滝桜の子孫を自
-
絶滅危惧種を田んぼで飼おう!@新潟大学 「朱鷺の島地域再生人材創出事業」 佐渡農業 ・ 環境講座
3回に渡って新潟大学 「朱鷺の島地域再生人材創出事業」佐渡農業 ・ 環境講座が開催されています。
-
カポエイラ in 佐渡
だいぶ前になりますが、息子の小学校の課外イベントで、低学年を対象に、ブラジルのカポエイラの体験があり
-
金井住民の食堂 加藤レストラン
金井A-coopの向かい側に「加藤レストラン」があります。 地元民は「加藤レストランのラーメ
-
毘沙門宵祭り 裏方体験~百年続く夜中の祭り~
今日図書館にいったら、日本一早い?豆まきをすると言われる平清水の豆まきで裏方体験を募集しているようで
-
新潟県伝説集成〈中越篇〉【本のレビュー】
元小木のところにあるお光・吾作の碑を調べようと思って借りてみましたが、その話は、入ってませんでした。
-
ちょっとしたVIP気分を味わえるお店@畑野 四季菜割烹 伝
ちょっと遡りますが・・・ カツオの美味しい時期、なんとカツオコロッケがお手軽価格でランチで食べ
-
SNSで話題の入浴剤BIRTH マツキヨにありました
先日、たまたま目にしたこの記事(?)。 佐渡にもないかなーーと思って先程買い物
-
河口をせき止められた川の行く末
今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ
-
クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ
12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっち
- PREV
- ウニの発生実験@新潟大学理学部附属臨海実験所
- NEXT
- 赤泊港祭り2015行って来ました!