小川のひまわり畑
FBで相川を越えた小川という場所にひまわり畑があるという情報をゲットしたので、本日達者に行った帰りに撮影してきました。
結果ですが、まだ7-8分咲きという感じで満開ではなかったです。
向こうに見えるのは姫津港の灯台と姫津大橋かな?
ブロックに分かれていて、かなりのブロックがあります。通路は綺麗に草刈りしてくださってます。
駐車場もあり。路駐しなくても安心してゆっくり楽しめます!
手前のブロックはほとんどさいてなかったので、お盆で帰省される方も楽しめると思いますよ!
今までここは何度も通ったことあるけどひまわりが咲くなんて知らなかった・・・
場所的には、さいてればすぐわかりますが、ファミリーオ相川の看板の先あたりです。相川から行くと左に見えます。
朝も2台ぐらい止まってましたし帰りも2台ぐらい止まってました。激混みで駐車できない!というのはないのでは・・・トイレなどはありません。
関連記事
-
ホールケーキなのに当日注文OK!の禁じ手@ケーキハウスバニラ(vanilla)
佐渡にもケーキ屋さんは何軒かあり、誕生日ケーキなども注文できます。 凝ったところは最短でも
-
金井能楽研鑽会発表会2015@金井能楽堂
来る11月7日(土)13:00より金井能楽堂で能楽研鑽会の発表会があります。 とはいっても、長
-
業務用冷蔵庫無料でお譲りします!
取りに来られることが可能であれば無料で差し上げます。 こちらの商品と同じもの 画
-
金井小学校5年生栽培 金井っ子米を食べてみたよ!
先日も宣伝しましたが、10月31日金井小学校の文化祭があります。 午前中は体育館で学習発表
-
復活後のワイドブルー相川に行って来た
今日は、海の日。 朝からTVで初めて海を体験した「若者」「子供」「外国人」の様子を紹介して
-
居住者受け入れ人材育成研修に参加してきました!
えーーこんなのあるならオレも私も参加したかった!という方も多いのではと思いましたが。。。
-
キッズアート大作成に参加してきました(主人と子供だけ)@加茂湖
EC(アースセレブレーション)の最終日である日曜日の前夜、こんな投稿が流れてきました。
-
てんてこ米 by 竜太郎@佐渡羽茂 2016 ver. 絶賛発売中!
去年も紹介した若き農家竜太郎くんのお米、発売中です。 去年の記事はこちら。 http:/
- PREV
- ウニの発生実験@新潟大学理学部附属臨海実験所
- NEXT
- 赤泊港祭り2015行って来ました!