新潟からジェットスキーにのってヨガマスターが佐渡にやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
先日ご紹介した新潟マリンピア日本海の目の前にあるYogaspaのヨガマスターが、なんと!新潟からジェットスキーにのって佐渡にやってくるそうです!
詳細はまったく聞いてないのですが、費用は無料ではないかと・・・
チラシ
佐渡の方は現地でヨガだけでも参加可能なのではないかと思います。
このびっくり仰天なイベント主催者のクリシュナ・グルジさんは、東京などでもヨガ指導者の育成講座を行っており、本場インドのヨガのエッセンスを伝えてくれます。
http://www.yoga-gene.com/member_blog/179034.html
人間的にもとっても魅力的でうちのチビっ子も父親よりグルジさんについてまわっていつも手をつないでもらってました。
ご興味のある方は、ぜひyogaspaまでお問い合わせ下さい!
http://yoganiigata.jp/
私にメッセージでも大丈夫です!
私も今年はヨガを復活させようとずっと思っており、佐渡にあるヨガクラスに通おうかなと思いつつ・・・
なんと新潟のヨガマスターと出会うとは!
私も佐渡のヨガには参加したいと思っています!
関連記事
-
入るな危険!道なき道を行く@黄金間歩
佐渡金山はハイヒールでも行ける立派な観光施設がありますが、新穂(にいぼ)銀山や鶴子(つるし)銀山は、
-
第11回タタミdeシネマ!10月24日開催決定!
羽茂在住のIターンの方がやってらっしゃる畳映画会がなんと11回目を迎えます!
-
さつまいも収穫しました
福島避難民で八幡に借りている畑に、さつまいもも植えてあったのですが、あちこちでさつまいも収穫の話を聞
-
佐渡イベント情報:若い芽のリレーコンサート
さとうピアノ教室によるコンサートがあるようです。 曲目としては20曲強ありますので
-
銘酒「久保田」のラベルを生み出す小林康生氏来島!@さどんぽサミット
先日、ふれあいハウス潮津の里にて、「さどんぽサミット」が開催されました。 テーマは「地域資
-
佐渡紹介の英語講座が開催されます!10月28日申し込み締め切り!
あちこちのガイド協会で「外国人対応のガイド養成が必要」と言われつつ、過去にもトキガイド講座などでも英
-
コンビニ住民票印刷サービスは佐渡は未対応でした
マイナカードを使ってコンビニで住民票印刷できるとネット情報にかいてあったので試してみたら佐渡はまだ
-
ついにジオパスタ食べました!
長年(といっても佐渡に来てわずか3年ですが・・・)食べたかったジオパスタをついに食べてきました!
-
島民限定「日帰り入浴半額キャンペーン(第2弾)」が2021年2月14日(日曜日)まで延長になったようです
https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2020/1