中部・近畿・中国・四国のジオパーク【本のレビュー】
先日、徳山大学の柚洞先生をお迎えしたときに話題になったジオパークの本。
編者に柚洞先生の名前があるので、面白いのかなと思って見てみましたが。。。
・・・すごく難しいです・・・
心折れますww
よく見ると月刊「地理」に連載されたものをまとめ直したそうで。
それぞれのジオパークの記述はそれぞれの場所の方が書いてらっしゃいます!
すごく難しいですが、ポイントが抑えてあるので、難しい本でもOKな方、ジオ男子、ジオ女子、ジオおじさん、ジオおぱさんな方はいいかもです。
図書館にもあるので読んでから購入を決めてもよいのでは。。。
この内容を元に、一般の人でも楽しく読めるような本、誰か書いてくれないですかね。。。
関連記事
-
6月13日〆切!御金荷の道ウォーク@佐渡
来る6月18日~19日に、金を運んだ道を実際に歩こうということでイベントが行われます。 な
-
バターナッツかぼちゃのジャム by berry’s
先ほど書いたポポー購入のついでに佐渡産のジャムを、と思って探しているとberry'sさんのジャムがお
-
かぼちゃ嫌い!な娘も豹変!白いかぼちゃ@この夏初収穫
梅雨らしい梅雨もないまま、猛暑に入ってしまった佐渡。 作業効率がめちゃくちゃ下がっていて普
-
岩首談義所~展望小屋まで約3.8km?登ったどーー
10月13-14日にかけて、岡山から元地域おこし協力隊の講師を招いて佐渡元気の出る地域づくり講座が開
-
激レア?STOP振り込め詐欺トイレットペーパー
ちょっと前に、市役所に行ったら受付のところでいただいたトイレットペーパー。 STOP振り込
-
木の葉の化石@佐渡 関
先日、ジオパーク講座で佐渡の関で、珍しい木の葉の化石が見れると教えてもらました。 普通、木の葉とい
-
機関紙「水の文化」第61号は佐渡特集!
しばらく前ですが、 ミツカン 水の文化センター 発行の 機関誌「水の文化」第61号 で佐渡が取り上
-
種だけ購入で送料無料のお店発見!
昨日、佐渡の主要店でどこも種が置いてないことを記事にいたしましたが、参考までに楽天市場で検索すると、
-
新・住宅リフォーム支援制度@佐渡
佐渡市は積極的に定住者確保のために頑張っていらっしゃるようで・・・ 今回の東日本大震災で佐渡に疎開し