*

クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっちして、潟上温泉のクリスマスライブに行ってきました!

先生にバレたらかなり大事です。破門です。多分。

なぜ潟上温泉のライブに行ったかというと・・・

無料!

・・・だからではありません。。。

バイオリンコンクールで入賞経験のあるスーパー小学生が演奏するというのが理由です。

うちの子供達、スカイプで海外の知人からバイオリンを週に1回習っているんですが、まったく家では練習しないので上達しない。

だから刺激になるかなと思いまして・・・

だってどうせやってるなら、上手に演奏したほうが自分も楽しいじゃないですか。

ただ、一番行かせたかった長男が体調を崩して長女とちびっことプラスαで行って来ました。

最初にキーボードの演奏が2曲あり、その後、こうじんくんファミリー登場!

お父さんがクリスマスツリーに扮して、ストーリー仕立てでコンサートはすすんでいきます。

Untitled-1
※ご本人に掲載許可などいただいてないのであえて遠景でわからないような写真選んでます。ご了承ください・・・・

これだけでもみんなを楽しませようとするホスピタリティが伝わってきますが、最後にお母さんトナカイさんのそりに乗っかっていたプレゼントの袋。

まさか、まさかね・・・

と思っていたら・・・

袋の中には本物のクリスマスプレゼントが入っていて、会場のみんなに配ってくれました!

すごいーー!

こうじんくんが演奏終わったあと、やりきった!というはちきれそうな笑顔とそもに、とっても喜んでいるのもよかったし、終わった後、ステージで待ち状態だったお父さんに質問してみると、こうじんくんは実はある部分にハンディキャップがあるようで、それで音楽はどうか、ということでバイオリンを始めたそうです。

ご両親もご苦労が多いと思いますが、今こうしてそんなハンデを感じさせないぐらい人々を楽しませることができるなんて、本当に素晴らしいです。
ご家族全員でどうしたらコンサートを楽しんでもらえるかと考えて準備してこられたのが本当に伝わってきて、感動しました!

そしてまたこういう才能ある方を発掘してコンサートを開いて、演奏する方にとっても聞く方にとってもかけがえのない時間を提供されている潟上温泉さん、すごいなぁと思いました。

こうじんくんの演奏、というかこうじんくんファミリーの劇というか・・・また楽しみたいです!

そしてまたみんなで一緒にコンサートを作り上げられるような場に参加できたらと思いました。

佐渡も何もないと言われているけど、いろいろあるっちゃ!

皆さんも潟上温泉のFBにいいね!して、次回こうじんくんのコンサート行きましょう!
https://www.facebook.com/niibokatagamionsen/

潟上温泉の前の川は夏はホタルが飛びます。
ホタル祭り

今回のコンサートの他にもたくさんイベントありますよーー
スイーツデコ

関連記事

【悲報】佐渡の香りの味噌蔵が・・・!

こちらで以前紹介した佐渡のもので作られた「佐渡の香り」という味噌。 今日、久しぶりに買いに行ったら

記事を読む

第18回ふれあいアッセまつり行って来ました!

ある日こんなお手紙が娘の保育園から・・・ 年長のきりん組さんが育てたバケツ稲が表彰されるそう

記事を読む

田舎を面白いと思うには鋭い感性が必要??@羽茂地域活性化講演会withチャンキー松本さん

去る3月27日(日)、羽茂のクアテルメでイベントがあったので、行って来ました。 東京?

記事を読む

ポコポッテイト@アミューズメント佐渡 当選しました!

以前、こちらのブログでも書きましたが、佐渡にポコポッテイトがやってくる! とおもって喜んだけど

記事を読む

トライアスロンの同伴ゴール行って来ました!

スポーツに全く縁のない私は、トライアスロンの会場に足を踏み入れたことはなかったのですが(基本島内はノ

記事を読む

岩から波の音がする場所@響き岩 佐渡市岩谷口

この間の日曜日、台風接近の中、外海府にてジオパークの勉強会がありました。 日本ジオパークに

記事を読む

復活後のワイドブルー相川に行って来た

今日は、海の日。 朝からTVで初めて海を体験した「若者」「子供」「外国人」の様子を紹介して

記事を読む

日本最速?佐渡ヶ島の運転免許更新は15分で終わる??

またまた佐渡のカルチャーショックです。 先日、運転免許の更新に行って来ました。 免許

記事を読む

スイーツデコ@潟上温泉

近所のa-coopでチラシを見つけ電話で予約して行って来ました! 4月から運営元が変更になり、

記事を読む

榧(かや)の実

佐渡赤泊周辺にはかやの木がたくさん植えてあります。 木自体も高級木材で子孫のために先祖が植え

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑