*

世の中を変えるのは若者よそ者バカ者@佐渡市長選&市議選真っ最中2016

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

※こちらは2016年の選挙の記事です。
2020年の選挙関係はこちら

佐渡市以外の方はわからないかと思いますが、佐渡市はただ今、桜と共に選挙運動真っ盛り!

4月10日に佐渡市長選と市議会議員選挙があります。
60歳でも若者に分類される佐渡で、なんと40歳以下の市議会議員の候補者が4人!

そのうち最年少は27歳!

いつもは選挙には、まったく関心がないのですが(おっと、言ってはいけない言葉だ)、今回は市長選も「非政治家の新人候補」VS「現職市長」の一騎打ち!

市議も若者の勢力に押され、ベテラン勢にかなり焦りが見られる模様です。

で、いつもは選挙日も忘れてしまうようなすっとぼけおばさんですが、今回はうちの黒い人が、外で1日中鳴り響く選挙カーのアナウンスを耳にして「あれって録音?」とかいうので、大爆笑。「いや、生で声だしてるけど・・」というと、「えーー1日中あんな声だして声枯れないの?」というところから、「じゃあ、選挙活動に1日密着してみよう!」ということで、OKいただけそうな「宇治さやか」さんの陣営に潜入してみました。

朝8時に事務所に行くと、すでに皆様お集まりで、打ち合わせの最中でした。
uji1

「選挙カーには4人しか乗れない」ということを聞いてましたが、皆さん「乗車用」うんぬんのワッペンをつけているところを見ると、選挙カーにはこのワッペンを装着しないと乗れないみたいですね。

あまり参考にならないかもですが、こんな記事もありました。

http://ameblo.jp/koushokusenkyohou/entry-10327794956.html

ということで黒い人は選挙カーには同乗できないので自分の車で後ろから・・

と思って、みなさんが事務所を出たところを激写した後、急いで車に乗り込んで、うちの車も発進!

と思ったら、黒い人がいない!

慌てて探しに行くと、事務所の前でのんびり写真を撮ってる!

おらーー!今日何しに来たんだよーー!はよ車のれ!といってのせて追いかけると・・・

うちらは信号に捕まり、選挙カーは右折・・・

彼方へ行ってしまった・・・

 

黒い人に理由を聞くと「あなた日本人だから今日のルート全部聞いたと思って」

・・・・orz

ということでたまたま同じ日に個人演説会がアミューズメント佐渡であったのでその様子を録画してきました。

少し長いですが、宇治さんは市議になったらやってみたいことが3つあるそうで、そのことについてお話されています。

宇治さん陣営始め、若い立候補者の陣営の皆様には大変失礼な言い方ですが、この宇治さんの個人演説会を聞くまでは、「若い人なんて政治なんてできないんだから、ベテランにまかせておけばいいじゃん」なんて気持ちもありました。

宇治さんが話していることも、「宇治さんが言うほど佐渡はひどくないよ」とか「そんな夢のような実現できそうにないことばかり並べて」なんて思う方もいらっしゃるでしょう。

でもとっても一生懸命で佐渡のために何かやりたいんだなという気持ちはひしひしと伝わってきました。

「佐渡のためにそんなに一生懸命何かやりたいなら、立候補者の人みんなにやらせてみればいいじゃん。なんで選挙なんてあるんだろう」みたいな気持ちまで起こってきました。

あと、宇治さんの決意表明もよかったのですが、サポータの弁士の方々も、なるほど、面白いなぁという応援演説をされていて、とっても参考になりました。

その中でも特に心に残ったのは、記事タイトルにも入れている「世の中を変えるのは若者よそ者バカ者」というフレーズです。

つい最近までは、佐渡のプロモーションやまちおこしのためにわざわざ外部の人を呼んで莫大な費用を使っている佐渡市を批判する気持もありました。「佐渡は佐渡の人で変えていけばいいじゃない」

でも、この間のチャンキー松本さんのイベントで「ああ、やっぱりよそ者の視点が必要なのかも」ということを感じたので、「世の中を変えるのは若者よそ者バカ者」という言葉に妙に納得してしまいました。

もう一つは、「ある政治家のところへ話を聞いてもらいにいったのに、その政治家が95%話して自分は30秒ぐらいしか話できなかった」という実話。(この方は、宇治さんはきちんと街頭でも市民の話を聞いている的なことを言いたくて引き合いに出していたと思います。)

そうそう、ベテランの政治家さん、特に地方の議員とかってやたら話しますよね。。。
市民の声に耳を傾けますとか言いながらそれじゃだめですよww

ということで、宇治さんの個人演説会が予想以上に面白かったので、他の候補者の方の個人演説会も参加してみたいなーーと思ったのですが、残念ながら情報入手できない方が多く、参加できずに終わりました・・・

なんで佐渡市ってこういう風に必要な情報入ってこないだろww

まだあと1日ありますので、街頭演説などされている候補者がいらっしゃれば、先入観なく、立ち止まって耳を傾けてみてもいいのではないかと思いました。おそらく、きちんとした候補であれば、言いたい事はブレないと思うので街頭演説でも十分その方の主張はわかるかと。

さてさて、日曜日の夜には結果が出るこの選挙、候補者にとってはハラハラドキドキですが、久しぶりに投票率も高くなるのかもしれませんね。楽しみです。

uji2
※宇治さやかさん個人演説会での写真です。

 

宇治さやかさん陣営の皆様、快く取材させていただき、ありがとうございました。

関連記事

佐渡空港 空の日2012(9月9日)

かなり遡る過去記事ですが。。。汗 去年もあったようですが、去年は車がなかったので良く事ができません

記事を読む

杉池祭りの出し物募集中

6月初めに行われる赤玉杉池祭りで出し物をしてくれる方を募集中だそうです。 楽器演奏なども大

記事を読む

開国してくだサイダー@新穂潟上温泉

こけしラムネに続いて開国してくだサイダー@新穂潟上温泉。 これいろいろ入って

記事を読む

佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!

ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節

記事を読む

2018佐渡市指定海水浴場 開設期間決定

佐渡市からのメールそのまま転載します 今年も海水浴シーズンがやってきます。  佐渡市では

記事を読む

さどごはん【本の紹介】

あちこちで話題になっている「さどごはん」。 佐渡各地の郷土料理をまとめたレシピ本です。

記事を読む

【2015 城山コンサート】整理券配布状況速報?

明日8月23日に城山コンサートへ行かれる方に参考になればと思いアップします。 本日、8

記事を読む

外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!

こちらも市報さどに載ってました。 島外に住んでいて、佐渡観光に興味がある外国の方にもオススメだなー

記事を読む

6月13日〆切!御金荷の道ウォーク@佐渡

来る6月18日~19日に、金を運んだ道を実際に歩こうということでイベントが行われます。 な

記事を読む

【悲報】A-coop 佐渡金井店のポイント後付制度がなくなります 

思い切りローカルネタですみません。 佐渡にもポイントカードがあるお店がありまして、ポイント

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑