*

ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

昨日に引き続きつぼ八情報です。

あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。
書いたからといって私にメリットはなんもないんですが・・・

我が家もたまに行くつぼ八。

佐渡の居酒屋は他のところより子供同伴率高いような気がします。

いつだったかは隣の席に妹の同級生の家族が来ていたし、前回は何か習い事で一緒のお友達のご家族でした・・・

うちだけうるさくてすみません・・・って感じです。いつも。

おっと、それはおいといて。

つぼ八は送迎サービスあるんですよ。知ってますか?
車社会の佐渡ならではですねーー

それとこれは知らなかったのですが、ドリンクバー注文すると1杯持ち帰れるんですねーー

この間息子が壁の張り紙見て教えてくれて、我が家も頼んでみました。

 

047a9328

 

手順

1–会計のためにレジに行く
2–レジでドリンクバー持ち帰りしたいと伝える(座席でつたえても、帰るときレジで行ってくださいと言われるだけなので注意)
3–冷たいのですか温かいのですかと聞かれるので好きなものを選ぶ
4–冷たい場合は下の写真のような紙コップを手渡してくれ、ドリンクバーから自分で好きなものを注ぎ、終わるとフタくれる
5–多分熱いものは別のカップだと思う
6–冷たいものだとストローも差してくれるよ!

※未就学児はドリンクバー無料ですが、それはこの持ち帰りできる数としてはカウントされません。

 

 

_47a9382

つぼ八はタブレットで注文できます。

以前と違って現在の金額もわかるし割り勘の計算もできるのでうれしい

_47a9332

 

そういえば、子育てエンジョイカードの協賛店で、食事をすると食事をされたお子様一人につきアイスクリーム一個もらえるようです。

次回行ったときにお願いしようと思っていたらまた忘れてしまいました。

旗たってないと忘れちゃうんだよな・・・

関連記事

佐渡汽船カーフェリー(ときわ丸・おけさ丸)の船内で無料アプリを使ってゲームに挑戦!

おけさ丸バージョン制覇しました。 詳細はこちら https://www.sadokisen.co

記事を読む

高校授業料の引き落とし確認は口座を作った窓口に行こう!(あたりまえ?)

高校の授業料の引き落としのため、銀行で確認してもらってから書類を提出ということだったので、該当の銀行

記事を読む

越後妻有の林間学校へ参加して1 絵本と木の実の美術館

1ヶ月ぐらいたってしまいましたが、覚書ということで記事を書いておきます。 原発事故の影響で、各地で

記事を読む

佐渡空港 空の日2012(9月9日)

かなり遡る過去記事ですが。。。汗 去年もあったようですが、去年は車がなかったので良く事ができません

記事を読む

蜂の防護服借りてみた@佐渡市役所本庁

花や木が多いせいか、かなり蜂が飛んでいます。 気が付くと、ポストの下の木に新しくハチの巣が!!

記事を読む

新潟-佐渡 航空便 運休の理由

先日、主人が仕事の関係で1ヶ月ほどバングラデシュに帰らなければならなくなったのだが、マレーシア航空で

記事を読む

瑞仙寺(佐渡市相川)

代表的な山師、味方但馬守家次(二代目)が亡き父のために建立したお寺。 いわゆる相川の寺町の中に

記事を読む

江戸の金山奉行 大久保長安の謎【本のレビュー】

数ヶ月前、ジオパークガイドさんの知識がすごいので、やはり自分も少しは勉強せねば。。。と図書館から佐渡

記事を読む

ISLAND MIRRORGE(アイランド・ミラージュ)

佐渡金山の中が幻想的になるようです。 https://prtimes.jp

記事を読む

ウスバサイシン 佐渡薬種24品

ウマノスズクサ科カンアオイ属 ウスバはカンアオイより葉が薄く根茎が細く辛いので「細辛」の名

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑