*

朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム@3月5日 畑野

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 講座開催

3月5日に朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラムが開催されるそうです。

チラシ

以下朱鷺と暮らす郷づくり推進協議会からの文面です

『朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム』の開催について

朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」が10作目を迎えるにあたり、これからの佐渡の生物多様性を核とした地域づくりを考えるフォーラムを開催します。

基調講演には、昨年開催した「全国棚田(千枚田)サミット」にて講演頂いた、藻谷浩介氏と共に『里山資本主義』を著した 井上恭介 氏をお迎えし、より現場目線での里山資本主義をご講演いただきます。また、パネルディスカッションや、朱鷺と暮らす郷づくりがトキの野生復帰にもたらした成果や、消費者の声などの情報提供や井上さんを囲み参加者同士の情報交換会も行います。

盛りだくさんの内容で長時間となりますが、参加いただける範囲で結構ですので、皆様の参加をお待ちしています。

なお、当日受付もしますので、いきなりの参加でもOKですので、お誘い合わせのうえ、お越しください。

■朱鷺と暮らす郷づくり推進協議会事務局
 電話 0259-63-5117

●トキを育むお米「朱鷺と暮らす郷認証米」
http://www.toki-mai.jp/

関連記事

「ありのままでぇ」じゃなくていい? 市民大学講座第8回 人間活動が河川、水域に及ぼす影響

先日、金井コミュニティセンターで第8回目の市民講座が行われました。 テーマは「人間活動が河川、

記事を読む

配達はアマゾンより速いかも?@佐渡 南書店オープニングトークイベント

先日、大雪の最中、小木の日和山さんで佐渡 南書店オープニングトークイベントがありました。

記事を読む

佐渡金銀山入門講座を2月29日まで毎日開催します by 佐渡市

「佐渡金銀山のことを知らない、少しだけ佐渡金銀山の話を聞いてみたい」という方を対象とした講座を開催し

記事を読む

トライアスロンチャレンジブック

先日、ジオパーク講座の移動バスの中で、私が来ていたトライアスロンのTシャツから話が広がり、「佐渡は高

記事を読む

6月19日第2回フランスギク駆除作戦のご案内

先日、ドンデン山でのフランスギク駆除作成のお知らせをさせていただきましたが、6月19日に2回めが行わ

記事を読む

ちょっとしたVIP気分を味わえるお店@畑野 四季菜割烹 伝

ちょっと遡りますが・・・ カツオの美味しい時期、なんとカツオコロッケがお手軽価格でランチで食べ

記事を読む

佐渡市地産地消フェスタ2014行って来ました!

去年は行けなかったのですが、今年は佐渡市制10周年ということで10mのロールケーキを作るというので、

記事を読む

サンテラスーパーアリーナ(佐渡)

また出遅れ感のある記事ですが。。。佐和田に新しくできたサンテラスーパーアリーナのご紹介です。

記事を読む

クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ

12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっち

記事を読む

佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!

ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑