*

佐渡ハーブクッキー

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, グルメ, 今日のさどもん

今更の紹介で申し訳ありません・・・

畑野中学生、しまや、新穂潟上温泉、ハーブ研究家の菊池はるみさんの共同開発の佐渡ハーブクッキー。

ちょっとさかのぼりなのですが、金井のしまやカフェにおいてあったので購入して食べてみました。

9月中旬に手土産を買いに行ったときにも詰め合わせの中にもあったので、まだ販売されているのではないかと・・・

金井周辺ではしまやカフェぐらいですが新穂潟上温泉でも販売しているようです。
沢根のほうのしまやのほうとかは前を通りはするものの、行ったことがないので販売状況は不明です。。

味はそうですね・・・甘くないのでお子様向けではないかも。。もちろん、自然派の味に慣れているお子さんなら大丈夫かとは思いますが、うちの子たちには厳しいかなと思って私1人で食べてしまいました・・・

紅茶とかコーヒーではなくハーブティーが合う感じ?
健康に良さそう!って感じのクッキーです。

ハーブお好きな方にはいいと思います。

学生さんがらみの企画って本当にいいですよね。佐渡も素材はたくさんあるので、それをうまく商品化できるといいのになと思います。

あっ、すみません、値段すっかり忘れましたが、200円か300円ぐらいだったような・・・

開発に関するエピソードの記事も以前はよく目にしましたが、検索しても見つからなくなってしまったのでまた見つかり次第追記しておきます。

関連記事

佐渡ー新潟便が8日まで運休

今日、4日の便を予約するのに電話したら・・・ OP「予約しようとしたらシステムエラーが出ました。少

記事を読む

【大拡散希望】自主的避難に関してのご意見(フォームあり)10月2日第一次締切

このブログでも書いたような気がしますが、4月22日以降の自主避難者に対しての賠償金がでない方向になる

記事を読む

佐渡-新潟線航空路が1往復増便するようです

つい先日まで休便していた佐渡-新潟便ですが、 平成25年10月14日(月・祝)から夕方1往復増便する

記事を読む

小木ビオレ

この間、歯医者での待ち時間に、雑誌を読んでいると、小木ビオレの記事がありました。 ビオレ・ソリエス

記事を読む

秋の車田植えの田(?)

先日、岩谷口へ行く用事があったので、足をのばして車田を見てきました。 田植えの季節は行った

記事を読む

佐渡特集@地域人

大正大学出版会 発行の「地域人」が創刊!輝かしい創刊特集は佐渡でーーす! 佐渡のいわゆ

記事を読む

住民票を移してない場合の県外での出産費用や子供の医療費について

佐渡に来るちょっと前、息子の虫歯が学校の検診で発覚、それも肉をかぶっていて大変なことになっていたので

記事を読む

金井展2015

芸術の秋ですね! 明日からは市展も行われるのですが、11月21-23日に行われる金井展の出品も

記事を読む

トキが佐渡に生息している理由・・・実は鳥版島流しだった・・・!?

10月から3月まで開催される、トキガイド養成講座に申し込んでおりましたが、一身上の都合により、本日、

記事を読む

自家製柿酢失敗しました

以前、とかしき気功療術院で開催された茂左衛門さん講師の料理教室にて、柿を発酵させて作る柿酢の話が出て

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑