アクマのキムラー@ローソンにありました
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記, 佐渡にあるものないもの
キチンラーメンのひよこちゃんがめちゃくちゃ怖いものに変身して、カオスな音楽がなり続けるCM知ってますか?
たかがお湯入れるCMなのにここまでやるか・・・はっきりいって無駄な労力を使っているのではとまで思うのですが、息子がどうしてもこれを食べたいということで佐渡島内を駆け回ったところ・・・・
やはりコンビニ系は乗り遅れがちな離島でも新製品いち早く販売しているのかもしれません・・・・
だからといってコンビニだけでは生活できずww
だから何?という情報ですが、離島だけに「これを買いたいけどどこに売ってるの?」ということで悩みがちなので、しょーもない情報ですがあえて書きました・・・
ほんとは他にも佐渡で売ってなさそうなこれがここにあったというのもあるんですが・・・また後で・・・
関連記事
-
祝 佐渡 日本ジオパーク認定!!
というメールが市役所から届きました。 参考ページ 佐渡市ホームページ http://www.city
-
平成27年度『移住者受入人材育成研修』受講者募集(新発田市・魚沼市・上越市・佐渡市)
別件で調べ物のために佐渡市のHPのお知らせを細かくチェックしていたら。。 タイトルの講座が
-
榧(かや)の実拾って食べてみた@徳和赤泊
先日、赤泊にて榧の実拾いをするというので、ちょこっとだけ行って来ました。 今回拾ったのはと
-
味彩の100円ランチ食べてみた(娘が)
先日、長男がローストビーフ丼を食べたいということでたまたまたびのホテル1Fの味彩さんにランチに行きま
-
合格祈願2020 by 新潟交通佐渡
昨日今日と、県立高校の入試です。 風が強くコロナウイルスの猛威の中、受験生とそのご家族は大
-
【講座案内】もったいないを生かす!フードバンクの活動とは@2019.9.5 14:00-15:30 アミューズメント佐渡
東京などでは何年か前から知られているフードバンクですが、佐渡でも今回フードバンクの講座が開かれるよう
-
佐渡のマンホールコレクション 赤泊編
全国各地で地域の特色が描かれたマンホールがありますが、ここ佐渡もそうです。 赤泊は知人
-
バター作り体験@佐渡バター初体験!しました
いろいろ忙しくて、ネタはあるけど記事が全くアップできないままかなりの日数が経ちました。 ちょっと
-
6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市
知人からの情報で、6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市があるそうです。 http://w