*

新潟地震・佐渡の車田植え上映@新穂トキめきシネマ

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

図書館で配布されている情報です。

9月1日土曜日、新穂地区公民館第三学習室にて上記2つの映画が上映されるようです。
対象は中学生以上
夜7時から8時なので遅い時間ですが、貴重な内容とおもいますので、頑張って私は行きたいと思っていますが。。。

申し込み不要・無料

チラシには簡単に映画の概要が書いてあります。
大変申し訳ありませんが詳細は図書館で入手してください。

関連記事

江戸の金山奉行 大久保長安の謎【本のレビュー】

数ヶ月前、ジオパークガイドさんの知識がすごいので、やはり自分も少しは勉強せねば。。。と図書館から佐渡

記事を読む

ゆうプリタッチ@金井郵便局

最近、スマホ割などもありアプリを使うとゆうパックの料金も安くなるんですねーーびっくりです。

記事を読む

猿八 越敷(おしき)神社 共同舞台ー能・人形・ジャスサックスー 7月20日

図書館にタイトルのチラシがおいてありました。 7月20日18時30分開演 終演予定20:30 チ

記事を読む

まんぷく寺でまってます【本のレビュー】

ちょっと昔・・・「まんぷく寺でまってます」フィーバーが佐渡島内で起こっているころ、大変申し訳ないので

記事を読む

ふれあいコンサート 吉田恭子と仲間たち in あいぽーと佐渡

今日は両津にあるあいぽーと佐渡でふれあいコンサートがありました。 ふれあいコンサートとは、子供

記事を読む

芸術家の卵展@佐渡市金井保育園

この金曜日土曜日と、子供達が通っている金井保育園で芸術家の卵展が行われました。 去年も確か、行

記事を読む

ヘアスタジオIWASAKI (イワサキ)新潟佐渡店 潜入レポ!

この間、ホームセンタームサシに行ったら、「カット980円」と書いてある美容室が・・ ちょっ

記事を読む

サドン SADON 佐渡のためを本気で考えるナビゲートマガジン

っていうのを発見しました。 どんなところがどんな目的でやってるのかちょっと不明ですが・・・

記事を読む

外来魚駆除活動のご案内 8/21申し込み締切

佐渡在来生物を守る会のほうで外来魚駆除活動があるようです。 リアル「池の水・・・」を体験してみ

記事を読む

公共建築物における佐渡産杉材の供給と活用の状況@佐渡林業者実践者大学公開講座

先日、佐渡林業者実践者大学公開講座にて「公共建築物における佐渡産杉材の供給と活用の状況」についての講

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑