佐渡トキ保護センターと野生復帰ステーションの一般公開を行います
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
イベント
詳細はこちら
http://tokihogocenter.ec-net.jp/station/06f_rep/tirasi.pdf
すでに午前の部は締切・・・
こちらにも載ってました・・・
http://tokihogocenter.ec-net.jp/
午後は羽を拾える♪と思いましたが、所有者が環境庁なので羽の持ち帰りは禁止!だそうです。。
とほほ・・・
※トキの羽は譲渡不可となっており、野生復帰ステーションのトキや
その抜け落ちた羽まで、環境省の所有物となっているため、
イベントではお持ち帰りができないことになります。
この間は新潟のロボ活 in NIIGATA ロボットクリエイターがやってきた!も定員いっぱいになって申し込みできませんでした・・
仕方がないけど同じ市内なんだからもう少し早くくばってくれーーww
どちらにしても人気があって締め切るのだからまあ、いいとしましょうか・・・
関連記事
-
猿八 越敷(おしき)神社 共同舞台ー能・人形・ジャスサックスー 7月20日
図書館にタイトルのチラシがおいてありました。 7月20日18時30分開演 終演予定20:30 チ
-
イベントカレンダー作成してみました
せっかくの連休ですが、具合が悪くて引きこもってます。。。 昨日、小学校のバザーで子どもたち
-
2016年 月布施の胴押しは早く終わる見込みだそうです。
新年のイベントで1700年代から続く月布施の胴押しは、今年は対象者が少ないので早めに終わる見込みだそ
-
2012年かない(金井)秋祭りまとめ
こちらの記事で金井の秋祭りについて告知しましたが。。。 今日行ってきた感想を書きます。 予想
-
芸術家の卵展@佐渡市金井保育園
この金曜日土曜日と、子供達が通っている金井保育園で芸術家の卵展が行われました。 去年も確か、行
-
1月31日、2月21日に佐渡を極めるの放送が行われます
新潟大学のテレビ公開講座が行われます。 日時:1月31日・2月21日10:30am-11:
-
佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)
来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで
-
この世界の片隅に アミューズメント佐渡で上映されます
来る7月30日にアミューズメント佐渡で映画「この世界の片隅に」が上映されるようです。 時間
-
宮本延春さんの講演を聞いてきました@佐渡トキのむら元気館
去る9月22日は、佐渡空港で空の日のイベント、午後は、人権啓発講演会ということで、トキのむら元気館で
- PREV
- 児童文学作家 高田由紀子氏講演会行って来ました
- NEXT
- 2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど