*

佐渡**市場に生産者として登録してみた

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 離島と仕事

興味がある方もいらっしゃるかと思いまして差しさわりなさそうな程度で書かせていただきます。

J*だといろいろハードルが高そうで、特に青菜だと知人の新米農家さんは受け取ってもらえなかったなど聞きます。

**市場のほうは基本、申し込み用紙に書いていただければJ*に登録あるとかないとか関係なく生産者として登録は可能なようです。
価格は自分で決めることができます。手数料は20%でラベルの30円などもひかれますが、土壌検査なども必須ではなくあったほうがいいという程度で安全でおいしい農作物さえしっかり作れば、生産者としての登録の敷居はかなり低いように感じました。
登録の用紙が受理されれば翌日から出荷可能です。

あと郵便局でも最近、野菜などの販売受付してますね。
新穂のほうは手数料は1か月1100円だそうです
あと両津のや*きの下の市場のところにも受け入れがあるようで、ここは受け取り拒否はないようですが、向こうの方が値段決めるようです。

登録の問い合わせなどは午後なら比較的手がすいているようなので大丈夫なようです。今時短で3時にはしまっている可能性があるのでご注意ください。
早く経済も活発になるといいです・・・

関連記事

紅葉山まつり@紅葉山公園行って来ました!

今週末は全国的にお天気にめぐまれ、佐渡も半袖でもいいような快晴でした! 今日は息子がカブスカウト

記事を読む

佐渡産大豆・米・塩・海洋深層水で作られた味噌「佐渡の香り」が美味しい件

最近、諸事情でできるだけ佐渡産のものを食卓に並べようと思っています。 この間、味噌が切れそうだった

記事を読む

5歳児もへっちゃら!な500段の階段@佐渡 宇賀神社 

少しさかのぼって、お正月の話です。 TVドラマなどでは「初詣」とか良く単語が登場しますが、いわ

記事を読む

お米かトキの紙風船プレゼント!@ときの森公園

佐渡は連休今日まではお天気のようです。。 昨日、朝、ケモフレのポストカードをゲットしにアニ

記事を読む

人は空より高い心を持っている@金井小学校卒業式

今日3月24日は佐渡全市的に(?)小学校の卒業式だった模様です。 私の住む金井地区の金井小

記事を読む

世界遺産ガイド研修会受講生募集中!

世界遺産ガイドの養成講座があるようです。 またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳

記事を読む

新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo

かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター

記事を読む

金井に茅の輪くぐりがやってくる!やあやあやあ!@7月30日熊野神社

佐渡での茅の輪くぐりは木崎神社が有名ですが、なんとこの度、金井でも茅の輪くぐりができるようです!

記事を読む

ヘアスタジオIWASAKI (イワサキ)新潟佐渡店 潜入レポ!

この間、ホームセンタームサシに行ったら、「カット980円」と書いてある美容室が・・ ちょっ

記事を読む

頁岩(けつがん、shale、シェール)

去年の夏のジオパーク中級市民講座の話です。 佐渡はコンパクトに時代の違う地層が見れるので本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑