*

看板に偽りなし!時計の電池交換はあっという間!古いねじ巻き時計も修正可能!辻時計店

公開日: : 最終更新日:2017/06/20 佐渡移住推進日記, 佐渡の個人商店紹介

佐渡のお店シリーズ。
数ヶ月前のこと。

大学卒業直後に正社員で勤めた会社の方から誕生日祝いにもらったアニエス・ベーの懐中時計。

IMG_5594

ほとんど使ってなく、20年ぐらいずっと引き出しにしまったまま。
去年だったかメーカーに送ってメンテナンスしてもらったばっかりだったのに、いつの間にか止まっていた。

電池がなくなったんだな・・
早めに買えてもらわないと中で溶けて時計がダメになったら大変!

と思いつつなかなか行く時間がとれなかったり、時計の電池交換をやってあるであろうDIYショップに行くときは忘れてしまっていたり。

でそういえば、と思って町内の古い時計屋さんで電池交換してくれるかも!と思って行ってみると・・・

IMG_4323

ありました!

電池交換すぐできます!の旗。

行ってみると・・・

ほんとに早かったです!

10分もかかりませんでした。

中を見て「いい時計ですね」と一言。

DIYショップなんかよりも断然早い。

店内においてある品物も金額的に高いということもない。

こういう昔ながらの技術を持った小さな商店が大型店の誕生によって危機にひんしているというのは本当に悲しいことです。

ぜひみなさんご近所の方は時計の電池交換や修理は金井の辻時計店へ!

350から金井小学校へ入る角にあります。

古いネジ巻き式の?ボーンボーンとなる柱時計なども修理可能なようですよ!FBの投稿で知人の知人が修理してもらったと記載がありました。古い部品などもあるようです。こうした技術を持つお店を残したいですね!ぜひみんなで利用しましょう!(2017.6.20追記)

関連記事

佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービス提供の実証実験を行います。

カーフェリーは安いし、座敷(?)なので、くつろげるのはいいけど、暇なのが・・・・ と思っていたら、

記事を読む

赤泊港祭り2015行って来ました!

去る8月2日にダンボール船レースや海上大相撲が行われるというので、その日も午前中は八幡で用事、午後は

記事を読む

城山コンサートチケット買いました!@島民割引

8月中旬にやってくるアース・セレブレーション。 いつもはだーーーれもいない(おっと失礼・・

記事を読む

地域活性化セミナー開催されます!

来る21日日曜日に、地域活性化セミナーが開催されます。 皆様お誘い合わせの上、ぜひ

記事を読む

2012年かない(金井)秋祭りまとめ

こちらの記事で金井の秋祭りについて告知しましたが。。。 今日行ってきた感想を書きます。 予想

記事を読む

金井住民の食堂 加藤レストラン

金井A-coopの向かい側に「加藤レストラン」があります。 地元民は「加藤レストランのラーメ

記事を読む

トキのお絵かき教室行って来ました!

先日、トキふれあいプラザでトキのお絵かき教室が開催されたので、子どもたちと参加してきました。

記事を読む

縄ない体験@毘沙門宵祭り 裏方体験2016

先日、日本一早い豆まきが行われる佐渡市平清水 毘沙門宵祭りの裏方体験にて縄ないを習得してきました!

記事を読む

ワイドブルー相川に行って来ました!

昨日、娘の日舞の発表会が相川であったので、帰りに温泉へ行こうということでワイドブルー相川に行って来ま

記事を読む

日本百名島の旅【本のレビュー】

佐渡が載ってました。めでたしめでたし・・ 旅好きにはたまらない本ですよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑