*

JR東日本全線の新幹線・特急列車の普通車自由席が1日1万円で乗り放題

公開日: : 帰国子女日記

大人1万円、子供5千円

第1回:2011年6月11日(土)~6月20日(月)
第2回:2011年7月9日(土)~7月18日(月・祝)
※ご利用日当日の発売はなし。ご利用日前日までに購入必要。

JR東日本線・青い森鉄道線・IGRいわて銀河鉄道線・北越急行線の全線

往路分と復路分を別々に購入し目的地に数日滞在するなど、フレキシブルに利用可能。

詳細はこちら

長野新幹線や新潟新幹線も範囲のようです。
福島から新青森まで片道12000円ぐらいのようなので、東京からだと十分お得ですね。

私も主人が6月に来て、新幹線で各地を観光したいと言っていたので、計画してみようと思います。

去年の12月に開通した新青森駅周辺の観光地

鶴の舞橋
icon  青森県産の「ひば」使用。長さ300mで木造の三連太鼓橋としては日本一の長さの木橋。

新青森周辺の観光地
icon

関連記事

今日から?保育園でも放射線量の計測が始まったようです

この間、園長さんとおはなししたとき、まもなく、職員も線量計を付けてチェックするとおっしゃっていました

記事を読む

種を守る@うかたま 2012年vol.28

今回は自分の備忘録的なものなので、ご了承下さい。 先日図書館で借りてきた雑誌が実家の隣の町

記事を読む

今なら福島市の母乳マッサージが無料??

今回も、できるだけ母乳で育てようと思っていますが、努力しないと母乳がでないタイプなので、苦労していま

記事を読む

父親の態度が軟化しているようだ

今日は、NHKあさイチで「避難する?しない?ママたちの決断」という特集をしていました。 全部は見れ

記事を読む

郡山の運転免許センターが数億円の被害

以前、郡山の運転免許センターで練習用に週末、コースを無料開放してくれるとネットで見たのであるが、福島

記事を読む

海外滞在中に切れた免許を書き換えた

外免切替で、日本の運転免許を取得するまで、練習が必要で、ちょっと時間がかかりそうなので、とりあえず近

記事を読む

放射能を防御できるマスクが寄付された?

息子が、学校から帰ってきて、「放射能を防げるマスクもらったよ!ママにひとつあげるね!」ということでこ

記事を読む

すりかみ浄水場のニュースについて先生にお手紙を書いたところ・・・・

浄水場固形物 セシウム検出/福島 2011年05月25日 福島地方水道用水供給企業団が管理、運営す

記事を読む

水に含まれる放射性セシウムの除去に浄水器は有効か?

ということで、浄水器を使用している福島市内在住の知人もいましたが、当初、浄水器による放射性セシウムの

記事を読む

放射性ヨウ素、放射性セシウムを除去できる話題の家庭用浄水器

家庭用浄水器で放射性ヨウ素と放射性セシウムを除去!(ライブドアニュース) ということで、この浄水器

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑