湊まつり2015
昨日の夜、明日ドライブ行こうねとちびっ子にいうと、「お祭り行きたい!」というので、予定だった杉池から降りてきてそのまま強行突破でやはり湊まつり行くしかあるまいと決意して、杉池から赤玉に降り、途中ハプニングはいろいろありながらも両津に到着すると、目の前を神輿が横切るところでした!
ラッキー☆とばかりに慌てて旦那をおろし(写真をとるというので)、ちょうどフェリー乗り場の近くの公園があったので子どもたちはそこへ。
ちびっ子は「お祭り」と行ってたのに、公園で子どもたちが遊んでいるのを見るとやはりそちらが楽しそうで「お祭り行かない」と公園へ行ってしまった。。。
私ほんとに一瞬しか見てなくて申し訳ないのですが、赤泊の祭りもいいですけど、こちらも威勢があっていいですね。
杉池でおにぎり1個しか食べれなかった息子が「しぬーー」とうるさかったので、フェリー乗り場までおにぎり買いに行ったら、乗り場はめちゃくちゃ混んでました。
周辺も道路整備をする人がかなりたってて、「佐渡も観光シーズン突入だなーー」と嬉しくなりました。観光業の方々は大変かと思いますが、応援しています!
湊まつりは八幡若宮神社のお祭りのようなんですが、奇遇にも赤泊も同じ神社の名前でしたねーー。分霊なんでしょうかね。調べてみたいと思います。
ビデオは主人が編集したものがアップされたら掲載します。
非常に簡単で申し訳ありません。
フェリーの待ち時間にも時間があえば神輿が見れますので、観光客の方にもオススメです!
関連記事
-
ご当地切手 佐渡のトキ切手が人気ランキング2位~!
この間、郵便局に行ったら、別なバージョンのトキ切手があった。 以前見たものは割高のものだったけど、
-
紙テープでお見送りイベント@両津港 8/23
昨日も記事を書きましたが、本日、晴れたので早速行ってまいりました。 佐渡市から来たメールに事前に電
-
オイル交換で洗車券プレゼント! 若林石油@佐渡市佐和田エリア
佐和田の若林石油さんの紹介。 こちらのガソリンスタンドは金井方面からアミューズメント佐
-
ブラウン管TVをクリーンセンターでリサイクル(廃棄)してみたよ
佐渡に避難してきた当時、実家から余っていたブラウン管TVを持ってきました。 今回の引っ
-
東電から補償金のご請求に関するお知らせが来ました
昨日、東電から文書が来ていました。 今回申請してもらったけど、対象外なので、対象になったらお知ら
-
【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 弘仁寺
公式HP:http://kouninji.jp/hong_ren_si/Top.html
-
自家製柿酢失敗しました
以前、とかしき気功療術院で開催された茂左衛門さん講師の料理教室にて、柿を発酵させて作る柿酢の話が出て
-
合併後の金井保育園運動会
先日、金井保育園の運動会がありました。 合併後の初めての運動会です。 現在、運動会後の保
-
【再掲】人文字参加者募集@佐渡
先日こちらの記事でも書きましたが、北陸新幹線のカウントダウン人文字が佐渡で撮影されます。 なんでも
-
無料開館@即位礼正殿の儀
佐渡観光交流機構さんからの情報です。令和元年10月22日に即位礼正殿の儀が挙行されます。