*

世界遺産ガイド研修会申し込みました

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 講座開催

12月5-6日と8-10日(どちらか選択して受講)に世界遺産ガイド研修会が行われます。

募集要項のチラシはこちらにアップしています。

https://www.e-jaban.com/sado/2015/10/22/post-5034/

すでに締め切りは過ぎていますが、万が一受講したいけどまだ申し込んでないという方は電話して聞いてみたら、アキがあれば大丈夫かも知れません。ただ申し込みは郵送かFAXで電話では受付してないようです。

私は佐和田の事務所に直接行きました。

ちょっとわかりにくいのですが、佐和田行政センターの一角に(右側の端っこ)事務所があります。

DSC_0030

前はここに事務所なかったと思うのですが。。

事実、中は工事中でしたので最近なのかもです。

事務所は10時から16時までで、女性の方が一人いらっしゃっただけなのでお昼の時間は避けたほうがいいかもですね。。(余計なお世話ですがww)

申し込むとテキストを下さいました。

DSC_0060

ちなみに・・・同日5日に別な講座もあるようです。

DSC_0061

興味のある属性としては同じような方々になるかと思いますが、どうしてこう、ぶつけてくるかな。。。

佐渡はイベント講座が多すぎて・・・先週末もいろいろあったのに子供のお稽古の発表会やらなんやらで何一ついけませんでした・・・

めげずに頑張ろうww

関連記事

第14回佐渡吹奏楽フェスティバル

来る2月1日13時半よりアミューズメント佐渡にて吹奏楽フェスティバルが開催されます。 去年は開

記事を読む

アクマのキムラー@ローソンにありました

キチンラーメンのひよこちゃんがめちゃくちゃ怖いものに変身して、カオスな音楽がなり続けるCM知ってます

記事を読む

30a1200万円@小さい農業で稼ぐコツ

佐渡関連本ではないのですが、農業関連なのでご紹介します。 大規模農業でなくてもきち

記事を読む

島民限定「日帰り入浴半額キャンペーン(第2弾)」が2021年2月14日(日曜日)まで延長になったようです

https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2020/1

記事を読む

佐渡病院でボトックス治療開始

今日はインフルエンザの予防接種2回目で佐渡病院に行ってまいりました。 2回予約をすっぽかし

記事を読む

子供を伸ばす魔法の言葉がけ by shizuさん 2017年7月1日@佐渡市立金井小学校

自閉症療育アドバイザーのshizuさんが来島し、講演してくださるそうです。 事前に

記事を読む

しままるしぇ(土日限定)@SHIMAFUMI

今日、羽茂に行く途中でお昼時だったので、子どもたち対策用にSHIMAFUMIでパンでも買おうと思い、

記事を読む

第13回佐渡吹奏楽フェステティバル行って来ました

去る2月2日、アミューズメント佐渡にて、吹奏楽フェスティバルが行われました。 入場無料 テーマはア

記事を読む

8月27日「外来生物を考える:外来植物は悪者なのか?」講演会のお知らせ

来る8月27日、新穂行政サービスセンター2F(旧新穂役場)にて、表題の講演会があるようです。

記事を読む

佐渡の鮎焼きが紹介されています@『47都道府県ビジュアル文化百科 伝統食』(丸善出版)

2016年11月に発行された『47都道府県ビジュアル文化百科 伝統食』(丸善出版)に、佐渡羽茂で行わ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑