*

佐渡市病後児保育室は子育てエンジョイカードで半額です。

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

どこの自治体も少子化対策で、育児支援は行っていると思いますが、佐渡市もほそぼそと?(というと怒られますね・・)育児支援を行っています。


一つに子育てエンジョイカードの特典。

今年度に入って新しいカードと特典の一覧が届いたのですが、「えーー今年に入って、結構増えてる??」と思ったら、去年と全く一緒でした。

某居酒屋では、来店の子供1人につきアイス1個とか結構嬉しい特典なのに、数回行ったうち全く教えてくれませんでした・・・
忙しいお店は、本来のサービスするのに精一杯ですからね・・・
ただ子育てエンジョイカードの旗を店頭においてくれるだけでも気づき度が高くなるのではと思います。
ちょっとがっかりだったので、お店側も少し改善してくれるといいな・・・

我が家では、しまやカフェでお菓子やケーキを買って帰るときにすかさずカードを提示して文弥人形クッキーをいただいてます。

さて。
新しい金井保育園に病後保育室が併設されましたが、ここは1日2000円の利用料がかかりますが、子育てエンジョイカードで半額だそうです。
嬉しいですねーー。
お母さん達は忙しいですから、ぜひこの特典を職員の方が積極的に呼びかけてくれるといいですが。

・・・というか、よく考えると、利用者はカード保持者だと思うのに、なぜわざわざ特典つけて差別化するかな??

病後保育室の詳細については佐渡市の社会福祉課子育て支援室へということでした。
愚痴も各所に散りばめてしまいましたがww
簡単ですが情報共有です。

関連記事

ふくしま集団疎開裁判進行中です 陳述書も募集中

詳細はこちらの記事をご覧ください。 ふくしま集団疎開裁判

記事を読む

佐渡での買い物事情

現地についてびっくりしたのですが、佐渡にはセブンイレブンがありません。 セーブオンというコンビニ

記事を読む

クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ

12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっち

記事を読む

土壌微生物のきほん【本のレビュー】

土づくりと微生物の関係に興味を持ち始めた矢先、見つけました。 結構難しい話も多

記事を読む

旅するシンガーRuuさん出演決定!@杉池祭り2018

先日こちらで杉池祭りの出演者募集の告知を出しましたが、 http://www.e-jaba

記事を読む

小中高休校対策用に無料で利用できるうれしい勉強支援サービスまとめ

コロナウイルス対策で休校になり、小中高のお子様を持つ親御さんは大変かと思います。 以下、自

記事を読む

コンビニより精米機のほうが多い島@佐渡

皆さんの住む街では、「コンビニ」と「精米機」どちらが多いですか? そりゃーーもちろん・・・

記事を読む

砂浜にひょっこり顔を出す地層@素浜海岸

ジオパークネタが続きますが、今回のは、地層とかにあまり興味なくても面白いのではないかと・・・

記事を読む

中部・近畿・中国・四国のジオパーク【本のレビュー】

先日、徳山大学の柚洞先生をお迎えしたときに話題になったジオパークの本。  

記事を読む

佐渡-新潟便利用体験記

11月初めに、主人の在留資格認定証明書を申請するために、佐渡から新潟空港まで行く必要が出てきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑