宝生流 佐渡ゆかた会 平成28年7月23日金井能楽堂 入場無料
お知らせが直前になってしまいましたが・・・
宝生流 佐渡ゆかた会が明日・・・ではなく本日になってしまいました。開催されます。
平成28年7月23日金井能楽堂 入場無料
9時半より午前中は素謡(すうたい)
鳥追
俊寛
巴
10:30頃から仕舞
枕慈童
三山
高砂
砧
龍田
松風
船弁慶
野守
邯鄲
通小町
箙
杜若
氷室
午後は12時ぐらいから素謡(すうたい)
熊野
半蔀
班女
鞍馬天狗
13:00頃から仕舞
難波
野宮
祇王
西王母
半蔀
枕慈童
草紙洗
桜川
経政
遊行柳
船弁慶
雲雀山
小歌
その他・・・(すみません、全部うとうとおもったのですが力尽きました・・・)
いつもたくさんの観客で盛り上がるという感じではないので、ご興味有る方はぜひ・・・
盛りだくさんの題目だと思います。
※冒頭の画像にも書いてありますが、許可無く撮影などは不可のようです・・・
関連記事
-
車検のコバック 両津店にいってまいりました!
佐渡に来て1年目のとき、母親が馴染みの自動車整備工場からそこそこの走行距離でそこそこの値段の中古車を
-
1月31日、2月21日に佐渡を極めるの放送が行われます
新潟大学のテレビ公開講座が行われます。 日時:1月31日・2月21日10:30am-11:
-
上越妙高駅開業カウントダウン 本日佐渡ジオパークガイド版公開中
本日、上越妙高駅開業カウントダウンのサイトにて佐渡バージョンが公開中です! 本日のみなので
-
6月19日第2回フランスギク駆除作戦のご案内
先日、ドンデン山でのフランスギク駆除作成のお知らせをさせていただきましたが、6月19日に2回めが行わ
-
【北前船展リレー講演会】開催のお知らせ(7月4日~8月30日の全6回)
新潟県立歴史博物館が15周年を迎え、7月4日の佐渡を皮切りに全6回、新潟県内で北前船についてのリレー
-
ちょっとしたVIP気分を味わえるお店@畑野 四季菜割烹 伝
ちょっと遡りますが・・・ カツオの美味しい時期、なんとカツオコロッケがお手軽価格でランチで食べ
-
水洗トイレが詰まった!そんなときは・・・@佐渡
先日、土曜日の夜だったか、主人から報告がありました。 「トイレの水が流れなくなった!」
-
朝起きて突然赤く腫れていたらアオバアリガタハネカクシかもしれません・・・
2-3週間ぐらい前から?右の耳の上部が腫れているようで、ちょっと痛かったのですが忙しくて病院にも行け
-
【畑再生の道3】 (畑の)縁はいなもの味なもの
こちらの記事の続きです・・・ 畑が綺麗になり、以前、農協に電話して聞いてみると、肥料をまいてな