*

佐渡市地域限定特例通訳案内士養成講座の受講生募集中!応募締切は2016年10月31日

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 講座開催

佐渡市では、外国人観光客をガイドする特区通訳案内士を育成するために、「佐渡市地域限定特例通訳案内士養成講座」の受講生を募集しています。

通常の通訳案内士は難しい資格として知られていますが、こちらの地域限定はぐっと難易度は低くなりそうな感じで、佐渡市在住で通訳案内士に興味のある方にはとてもよいチャンスなのではないでしょうか?

一応有る一定の英語のスキルがないと受講はできないようで、日本語を母国語とする方は、英検準一級あるいはTOIEC750程度の方ということです。

外国語を母国語とする方も、英語日本語のスキルの要件を満たせば受講OKのようですよ。
詳細はこちら!
https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2016/1003_4.shtml

私は今別の資格の勉強中なので今回は見送り・・・

英語の資格も高校のときに英検2級を取ったっきりなので、落ち着いたらTOIECなど受験してみようかなーー。

・・と思っていたらちょうどアルクから販促のメールがww

秋の夜長の英語学習を応援する、お得なキャンペーンのお知らせです。
【英語のお仕事応援キャンペーン 第1弾 翻訳・通訳編】
英語を仕事にしませんか? 英語のお仕事応援キャンペーン

費用が若干割引になっているようで。。

佐渡のように学校もないので通信講座を安く受講できるのは嬉しいですね。

奪取730点 TOEIC(R)テスト攻略プログラム

うちの長男も何を思ったかNHKの基礎英語を頑張って聞いています。
まあ親としてはいろいろ思うところありますが、これをきっかけにもう少し勉強してくれるようになるといいなww

関連記事

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 長谷寺

佐渡八十八箇所霊場 第五十五番札所 公式HP:http://sado-choukokuji

記事を読む

6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市

知人からの情報で、6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市があるそうです。 http://w

記事を読む

蕎麦 茂左衛門(もぜむ)ついに行ってきましたぁ!

予約オンリーの佐渡の新しい蕎麦屋さん茂左衛門にやっと行ってまいりました。 FBはこちら。 佐渡の

記事を読む

無料開館@即位礼正殿の儀

佐渡観光交流機構さんからの情報です。令和元年10月22日に即位礼正殿の儀が挙行されます。

記事を読む

11月11日ピーマンまだ収穫できました

今日はポッキーとプリッツの日! さっき見てたオンライン講座でそのことに触れてたので家にあったポッキ

記事を読む

第22代文化庁長官(現)は佐渡出身ですーー!

佐渡の方ならとっくの昔にご存知なことなのですが、私は先日の佐渡テレビのニュースで知りました。

記事を読む

ワイドブルー相川に行って来ました!

昨日、娘の日舞の発表会が相川であったので、帰りに温泉へ行こうということでワイドブルー相川に行って来ま

記事を読む

iwasaki(イワサキ)佐渡店 平日タイムサービス カット690円開始

先日、小学校の文化祭があるのに、長男の髪の毛があまりにむさいので(学校でもスーパーサイヤ人ゴットと笑

記事を読む

2月22日 映画「日本と原発」が佐渡でも上映されます。

先日福島避難民の方とお会いする機会があり、チラシを頂いたので共有します。 http://w

記事を読む

マリトッツォ@クレアーレ 佐渡金井

ちょっと前になりますが、今流行りのクレアーレさんのマリトッツォを購入。 https

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑