30a1200万円@小さい農業で稼ぐコツ
佐渡関連本ではないのですが、農業関連なのでご紹介します。
大規模農業でなくてもきちんと売上を上げていく方法が書かれています。
SNSなどをきちんと活用されているのはさすがと思いましたし、「なるほどーー」という技も出し惜しみなくたくさん紹介されています。
SNS活用術で感心したのは、一昔前なら「どこかのメディアがうちを取り上げてくれないかなーー」という感じでしたが、著者は「SNSなど無料で発信できるメディアがたくさんあるのだからそれを活用する」というスタンスで、農作業の様子を毎日更新して、購入者との距離感を縮めているところ。
マスコミに取り上げられると一時的には注文が殺到しますが、さばききれなくて逆に評価がマイナスになったりと、長期的にはあまり良くない結果になるのは良く聞きます。
その点、こうした自分で情報発信していく方法は、着実にファンをつかむという点でもよいのではないかと感じました。
あとは農作物は年によって収穫状況が増えてしまうことも多いですよね。
そんなとき、廃棄を防いでしっかり稼ぐコツも紹介されています。
ポイントは少量多品種。
ビジネスもそうですが、クライアントを1つに絞ってしまうと、そこがこけたときに自分もコケてしまう。
農業も小規模だからこそ、多品目にこだわったほうが安定して収入があげられるというのです。
本の中身の一部。
農業に携わる方は一読の価値ありと思います。私は農家ではありませんが、実践してみたくなりました!
関連記事
-
さどごはん【本の紹介】
あちこちで話題になっている「さどごはん」。 佐渡各地の郷土料理をまとめたレシピ本です。
-
ヒトリシズカ 静御前のフラワーバージョン
センリョウ科センリョウ属 ボトルブラシのような花。。。 なんて思ったら罰当たりと
-
東電から被害概況申出書 お申し出受理のお知らせが来ました
主人の長期滞在のための、在留資格認定証明書の発行を待っているので、先ほど、郵便が来たので行ってみると
-
農作業のお手伝い大募集
農作業のスポットお手伝いを募集しているようです。 金井のA-coopに以下のチラシがおいて
-
世界遺産ガイド研修会申し込みました
12月5-6日と8-10日(どちらか選択して受講)に世界遺産ガイド研修会が行われます。
-
居住者受け入れ人材育成研修に参加してきました!
えーーこんなのあるならオレも私も参加したかった!という方も多いのではと思いましたが。。。
-
ミステリーショッピングリサーチ 佐渡会員募集中!
特に頼まれたわけではないのですが・・・ この間、長らく使ってなかった覆面調査員のサイト。 そうい
-
棚田学入門【本のレビュー】&小倉千枚田オーナー募集!
図書館に面白そうな本があったので借りて読みました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】棚