*

人は空より高い心を持っている@金井小学校卒業式

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

今日3月24日は佐渡全市的に(?)小学校の卒業式だった模様です。

私の住む金井地区の金井小学校でも卒業式でした。

朝から偏頭痛で具合が悪く、ちびっこのお別れ遠足の弁当作りも相まって余裕がなく、カメラを忘れ写真はありません。。。

が、在校生が卒業生に送る歌が非常によかったので共有したいと思います。

私は全く知らなかったのですが、これ有名な曲なんだそうですね。。。

ぐぐったら蛍の光の代わりに卒業式に歌われるようになったとか。

参考記事
http://garakuta.chips.jp/blog/archives/2014/11/04210549.php
(月曜から夜更かしの内容など紹介)

歌詞の掲載については著作権に触れる可能性があるので控えます(アップされている動画もOKかは不明ですが。。。)

びっくりしたのは、メロディが一部蛍の光になっていること。

おおーー

なんか時代が変わると定番も変わるんだなーーと一気に心の中でおばさんモード全開になりましたww

旅立ちにピッタリの歌詞だなと思いつつも、本当に病気の人には薬も効かないように、こういう曲も、聞いてもらいたい心がやんだ人には届かないんだろうなと思いつつも、自分で自分の命を終わらせてしまう人が本当に少なくなればいいのになと思いました。

全国の、そして佐渡の、新しい旅立ちをする方が、このうたのように高い心をもって自分の夢に向かって頑張ってほしいなと思った卒業式でした。

学校もいろんな問題を抱えていますが、長男はよい先生たちに、そして地域の方々に恵まれたと思います。
本当にありがとうございました。そして今後共どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

黒木御所(佐渡市泉)

先日町内会で世阿弥のたどった道というテーマで世阿弥ゆかりの地を訪ねました。 で最後のほうで立ち

記事を読む

軽自動車検査協会 新潟主管事務所に行って来た

この記事は、父親名義だった車を私の名義に変えるべく、佐渡から海を越えて、新潟の軽自動車検査協会 新潟

記事を読む

トライアスロンチャレンジブック

先日、ジオパーク講座の移動バスの中で、私が来ていたトライアスロンのTシャツから話が広がり、「佐渡は高

記事を読む

エゾエンゴサク

ケシ科キケマン属 ちょっとこちらの写真だとわかりにくいのですが花の奥のところが棒の

記事を読む

佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!

ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節

記事を読む

種だけ購入で送料無料のお店発見!

昨日、佐渡の主要店でどこも種が置いてないことを記事にいたしましたが、参考までに楽天市場で検索すると、

記事を読む

新穂青木おやつ店さんのシュトレン2020が秀逸だった件

うちの両親は栄養士で、鮮魚店を営んでいたのですが、昔からNHKのきょうの料理(書籍)を購入していま

記事を読む

iwasaki(イワサキ)佐渡店 平日タイムサービス カット690円開始

先日、小学校の文化祭があるのに、長男の髪の毛があまりにむさいので(学校でもスーパーサイヤ人ゴットと笑

記事を読む

佐渡最後の桶職人 城腰芳蔵さんの追悼写真展に駆け込んできました

昨日夜、FBのタイムラインで知って、今日夕方駆け込みで行ってきました。 佐渡最後の桶職人 城腰

記事を読む

朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム@3月5日 畑野

3月5日に朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラムが開催されるそうです。 チラシ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑