*

【ジオジャパン 絶景列島を行く】の放送のお知らせ

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, ジオパーク関連

2 017年7月放送のNHKスペシャル「列島誕生ジオ・ジャパン」の拡大・追加バージョンのシリーズ番組が放送されるそうです。

●第3集 「中部・九州」編

2/24(日)午前11:00-11:59 NHK BSプレミアム 

・丹沢の成り立ち、伊豆弧の衝突

・ちきゅうが採取した掘削コアサンプルが語る、フィリピン海プレートの方向転換による隆起

などの話題です。

●第4集 「東北・北海道」編

3/3 (日)午前11:00-11:59 NHK BSプレミアム

・古地磁気調査がひもとく、日本列島の回転

・大地が分かれていく過程をひもとくマイマイカブリの遺伝子分化

・佐渡金山の成因となる、大陸から分かれていく過程で生まれた金鉱床

・日本海拡大と、それにともなう仏ケ浦の絶景誕生の秘密

など。

佐渡は佐渡TVを通してBS見れるようです。(http://www.e-sadonet.tv/web/pg17.html おてがるコース= 基本コース+STB料金
1,080円〜3,240円 )※佐渡TVの回しものではございません・・

関連記事

イベントカレンダー作成してみました

せっかくの連休ですが、具合が悪くて引きこもってます。。。 昨日、小学校のバザーで子どもたち

記事を読む

2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど

皆様あけましておめでとうございます!あっという間に3が日が過ぎてしまいました。。 3日、高校

記事を読む

世界五大珍味の一つ 鮎の石焼きの復活を目指して! 川遊びの会@羽茂川

先日、締張山荘でお馴染みの柳平さん主催の川遊びの会に参加してきましたので、そのレポートです。

記事を読む

佐渡のショップの過剰過ぎるサービス

※これは、管理人の個人的見解や体験談でありますので、このとおりに佐渡での物事が行かなかったとしても、

記事を読む

2016年 月布施の胴押しは早く終わる見込みだそうです。

新年のイベントで1700年代から続く月布施の胴押しは、今年は対象者が少ないので早めに終わる見込みだそ

記事を読む

野外における植物写真の撮り方講座 by いがりまさし氏 (植物写真家)@佐渡ステーション

来る7月12日(水)19時~20時30分に小田の新潟大学農学部附属 佐渡ステーションにて野外における

記事を読む

不審者事案の発生について

先日新潟において小学生が殺害される事件を受け、島内の学校では不審者情報を共有強化する方針になったよう

記事を読む

新潟県エコライフコンテスト募集中

〆切は9月30日。 今までの受賞者や募集要項はこちらからご覧いただけます。 h

記事を読む

たまねぎの芽出し

2012年9月17日に畑再生計画を始動してから3年。 何が簡単にできるか、何が大変か、

記事を読む

かぼちゃ嫌い!な娘も豹変!白いかぼちゃ@この夏初収穫

梅雨らしい梅雨もないまま、猛暑に入ってしまった佐渡。 作業効率がめちゃくちゃ下がっていて普

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑