「 グルメ 」 一覧
八幡芋コロッケ@ときわ館
かなり遡り記事になるのですが。。。 佐渡では「八幡芋」という里芋が栽培されています。 ちょうど佐渡の「八幡」で多く栽培されているようなので地名が付いただけと思われる方もいらっしゃるようです
おかめパン行って来ました
FB上でおいしいパンテロを炸裂させているおかめパンに行って来ました。 https://www.facebook.com/okamepan/ 場所は、新穂の郵便局を越えた先にあるグリーンビレ
銅鍋で炊いた佐渡産コシヒカリが味わえる店 よね蔵グループ(いかの墨・葱ぼうず・海老の髭・たこの壺)
以前、佐渡テレビで釜戸で炊く佐渡産コシヒカリが食べれる「サドメシラン」ということで「海鮮家 葱ぼうず」が紹介されていたのですが、チェーン店で、今回泊まったホテルの近くにもあったので行ってみました。
干支ケーキゲットしました!@バーこさど
本日、FBで干支ケーキ販売の告知を知り、開店直後に買いに行ってきましたーー! ケーキはこちら! 手作りなだけあって、顔が全部違います。 しっぽもついてる!
佐渡の黒豚が食べられる島内唯一のレストラン La Plage ラ・プラージュ
さかのぼり記事です。 夏休み?10年以上前の知人がお母様と一緒に佐渡観光に来られるというので、以前から話題になっていた、佐和田の浦島併設レストラン「La Plage」に一緒に行ってまいりました!
妙生庵 田(みょうせいあん でん)
(こちらのお店は現在営業していないようです。店員さんは両津でmikawaというカフェを開いています) 両津の帰りに今日こそ行こうと思っていた古民家カフェ妙生庵 田についに行って参りました! WEB
ついにジオパスタ食べました!
長年(といっても佐渡に来てわずか3年ですが・・・)食べたかったジオパスタをついに食べてきました! 場所は、宿根木の中にある茶房やましたさんです。 カメラを忘れてしまって、スマホでと
今だけ~!佐渡産和栗モンブラン食べれます
昨日温泉入ってケーキも食べたんで、本音としてはお金は使いたくない・・・ でも今しか食べられないって聞いたらやはり行かずにはいられません・・・ なぜならこれを見てしまったから。 http://ma
蕎麦 茂左衛門(もぜむ)ついに行ってきましたぁ!
予約オンリーの佐渡の新しい蕎麦屋さん茂左衛門にやっと行ってまいりました。 FBはこちら。 佐渡の方ならご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、今新聞や雑誌などにも取り上げられ、話題になっている人