*



新潟大学農学部附属佐渡ステーション演習林に行って来ました

先日5月7日にジオパークガイドの講習会で、佐渡の北にある新潟大学農学部附属佐渡ステーション演習林に行ってまいりました! 佐渡ステーションのブログにもその様子が。。。w http://sad

続きを見る

湊まつり2015

昨日の夜、明日ドライブ行こうねとちびっ子にいうと、「お祭り行きたい!」というので、予定だった杉池から降りてきてそのまま強行突破でやはり湊まつり行くしかあるまいと決意して、杉池から赤玉に降り、途中ハプニ

続きを見る

杉池もといひょうたん池行って来ました!

※5月6日公開で記載した内容に間違いがありました。お詫び申し上げます。 正しくは写真に写っているのは杉池ではなく手前のひょうたん池でした。杉池は更に奥に15分ぐらい登って行かないといけなかったそうで

続きを見る

妙生庵 田(みょうせいあん でん)

(こちらのお店は現在営業していないようです。店員さんは両津でmikawaというカフェを開いています) 両津の帰りに今日こそ行こうと思っていた古民家カフェ妙生庵 田についに行って参りました! WEB

続きを見る

ふれあいコンサート 吉田恭子と仲間たち in あいぽーと佐渡

今日は両津にあるあいぽーと佐渡でふれあいコンサートがありました。 ふれあいコンサートとは、子供たちに心豊かに育ってほしい、美しいものを愛する気持ちを育んでほしいという目的で全国で行われているコン

続きを見る

佐渡島・加茂湖 ジョウノハナの水辺づくり

GW初日。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今日は午前中、地域の1年生歓迎会があったので、その参加は主人に任せ、ちびっ子と遊びながら気持ちいいサンシャインの元、家の中で読書をしました!

続きを見る

アスパラ収穫!

一昨年の秋だったかに植えたアスパラがやっとまともに収穫されました! 1週間ぐらい前はすごく細いのしかなかったのですが、今日はお店で並んでいるものと同じぐらいの太さでした。 生え

続きを見る

海彦(新潟)

2015/04/22 | 新潟出向日記

先日、息子の用事で新潟に往復2泊する機会があり、帰りの夜にホテルの近くの居酒屋「海彦」へ行きました。駅からはちょっと歩くので、ぜひ行ってみて!とは言いがたいのですが、居酒屋ながらお子さん連れにうれしい

続きを見る

ジオパークシンポジウム2015行って来ました

2月14日のバレンタインデー。佐渡中央会館の集合室でジオパークシンポジウム2015が開かれました。 集合室は右手のいつもはしまってる建物です。 受付では本日第二部のコーディネイ

続きを見る

頁岩(けつがん、shale、シェール)

去年の夏のジオパーク中級市民講座の話です。 佐渡はコンパクトに時代の違う地層が見れるので本当にジオパークとしてふさわしいと思います。(宣伝) 今回ご紹介するのは頁岩(けつがん)。下の写

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑