*

硬い肉

とにかく、牛肉にしても鶏肉にしても、硬いです。


都市部では、ブロイラーが主に流通しているので、地鶏を購入するも、更に硬い。

鶏肉はまだいいとして、牛肉は最悪に硬い。歯を治して、隙間がある私は牛肉料理は、苦痛にしかならないことも多いです。笑 

♪もしもし牛さん、牛さんよ。世界のうちでお前ほど、お肉の硬いものはない、どうしてそんなに硬いのか?♪

関連記事

ポスト

第三国にはよくあることだが。。。 バングラデシュには、一応ポストが道端にあったりするが、ほとんど

記事を読む

語順

ベンガル語の語順は、日本語と同じである。 これくれ!という場合は、これ=エタ、デン=くれ!といえ

記事を読む

警察と地図

日本の警察といえば、どんな通りがかりのおまわりさんだとしても、地図を見せれば、現在地がどこかぐらいは

記事を読む

包丁

バングラデシュの包丁は独特である。 日本人にはちょっと使いこなすまで時間がかかる。 この包丁

記事を読む

英語の発音

英語とは名がつくけど、インド英語とかってほんとまったく聞き取れない。 バングラ英語もすごいひさん

記事を読む

こちらの雨は、ザーッと降っても、短い時間でやむことが多い。 だから傘を持って歩いている人は少ない

記事を読む

サリーの着方(インド式とバングラ式)

サリーと一口に言っても、いろんな着こなし方がある。 私は日本にいるときに、インド料理店でバイトを

記事を読む

お昼の時間

こちらのお昼はなぜか2時である。 別に朝ご飯が遅いわけではないのだが、英国式に、お昼前の10時と

記事を読む

トイレの向き

今でこそ、ダッカも洋式トイレが入ってきているが、地方や昔ながらの家においては日本のような和式トイレに

記事を読む

裸の子供の紐

バングラの子供は大概、裸である。 でも、よく見ると、真っ裸ではない。腰のところに、細い紐が通され

記事を読む

PAGE TOP ↑