*

結婚相手

バングラデシュでは、親が決めた結婚相手と結婚するというのがまだまだある。


外国の昔話にあるような、結婚式まで顔を見たこともないという場合もいまだにある。

ある意味、親に対して、強い信頼がないと難しい、と思う。

でも、ある意味、自分で選んだ人より、いろんな意味で、きちんと生涯の伴侶として添い遂げられる要素をふんだんにもっているのではないか。

関連記事

野菜

バングラデシュは、日本以上に、葉菜の種類が多いような気がする。 ・・・・それって雑草??って感じ

記事を読む

子供好き

とにかく子供が好きらしい。 たくさん子供がいるので、小さい子供でも子供の扱い方に慣れている。中学

記事を読む

木を食べる虫

バングラデシュには、木を食べる虫がいる。 夜、寝静まると、木のイスやドアなどから、「ぎーこぎーこ

記事を読む

紙を体に対して垂直にするバングラデシュ人

バングラデシュの習慣で、それ変だろ!っていうのはいろいろありますが、これも理由がわからないもののひ

記事を読む

数の数え方

日本人は、手の指1本、1本を1つと数えるが、バングラデシュ人は、指の節の線を1つとして数える。

記事を読む

青と緑

日本人なら、色盲の人でない限り、青と緑は区別して表現する。と思う。 でもバングラデシュはさすが、

記事を読む

ベッドの下

四角い部屋を丸く掃くといって、私も祖母や母に怒られたことがあるが、バングラデシュ人は、それが常識。

記事を読む

騒音

アメリカだったら、絶対、訴訟になってもよいぐらいの騒音が、バングラデシュでは垂れ流しです。 周囲

記事を読む

イスラム教では、堕落をもたらすということで、基本的に流行歌の類の歌は禁止されているようだ。 もち

記事を読む

蛇口の向き

最初に住んでいたアパートの水道が壊れたことがある。 アパート自体も古いので壊れるのは仕方ないが、

記事を読む

PAGE TOP ↑