ジャル
辛いという意味。
こちらの人は、辛いものが大好き。日本人にとっては、「オネックジャル」(とても辛い)ものも多い。
関連記事
-
女性の為の、部屋着。
ワンピースの形をしている。これで外出はしないが、家にいるときこの格好で突然
記事を読む
-
ランチなどに食される、ダル(豆の一種)とスパイスとご飯を一緒に調理したもの。
肉が一緒に炊き込ん
記事を読む
-
グラミンバンク総裁。
世界ではじめてマイクロクレジットの仕組みを作り上げた。2006年、バングラ
記事を読む
-
試験のこと。
日本などの受験勉強もすさまじいものがあるが、この国の人々の試験勉強の様子も、かなり
記事を読む
-
イスラム教徒の五経である礼拝のこと。
1日5回のナマーズが必要とされているが、最近では、かなりゆ
記事を読む
-
日本でいう東大にあたる。
日本の東大も広いが、それ以上である。
日本の大学のように、全部の敷地が
記事を読む
-
食事の招待のこと。
たとえ、道端で会ったとしても、言葉を交わして少し親交があると、「家においでな
記事を読む
-
葉菜。
こちらは、日本よりはるかに多くの葉菜を食用とする。これって野草の部類なのでは・・・・とい
記事を読む
-
直訳すると、バングラの兄弟。
一時、自爆テロで世間を騒がせた違法政党のリーダー格。英雄的な名前と
記事を読む
-
田舎にいくと、ほとんどがトタンの家だ。
屋根だけではない。家の全体がトタンで構成されている。なの
記事を読む