*

電気製品といえば・・・

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

バングラデシュにも、パソコンは売っている。電気製品も売っている。

でも、なぜかみんな、「日本から」買ってきて欲しいという。

 

というのも、バングラデシュの電気製品は海賊版が多いから。

 

ソニー

 

とか書いてあっても、ほんとのソニーであることは少ないようだ。

 

例え立派そうな電気屋さんに置いてあったとしても・・・。

 

バングラデシュの秋葉原、スタジオマーケットのお店は要注意かも・・・

 

韓国では日本製の化粧品がもてはやされると昔聞いたが、バングラデシュでは、日本製の電気製品が・・・

 

なので、お金の余裕と、荷物の余裕があれば、ぜひソニーの製品を。

 

ソニースタイルなら、送料結構安いです。意外ですが・・・

関連記事

バングラデシュのKFCのびっくり出来事2つ

この間、いつものようにダンモンディのKFCにソフトクリームを食べに行った。 そこで目にした仰天出

記事を読む

人前では決して・・・・

たまに、あまりなじみのない方たちが、私たち夫婦の会話を聞いてびっくりすることがあります。 さて、

記事を読む

うちのだんなは 目も? 悪い??

クイズの答えは・・ ・ 2番です。 あまりにも意外な答えで、誰もそうだと思わなかったんでしょ

記事を読む

誕生日カード

出産のために帰国。出発の準備のために身辺整理をしていた私に、だんなが手渡したものがあります。 自

記事を読む

ゴミ箱をひっくり返して、はき掃除の仲間に入れる

日本でも田舎に行くと掃き掃除とかやると思うのだが、かき集めたゴミ群の中に、ゴミ箱の中身を出して混ぜ

記事を読む

呼び鈴も??

引越しの為に、ここ半年間、物件を見て回ったが、結構お国柄って在るもんだなと、改めて感じました。

記事を読む

え?! 何いってんの??

初めて物語続きます。 迎えにきてくれた現地在住の日本人の方の計らいで、私とだんなは、大きなバンに

記事を読む

だんなのお気に入り日本語3

TVで連日登場する、お笑い芸人。 その中で、最近、だんなが気に入って口にしている言葉があります。

記事を読む

電気製品といえば・・・

バングラデシュにも、パソコンは売っている。電気製品も売っている。 でも、なぜかみんな、「日本から

記事を読む

大人の真似

コロスケ、1歳。 最近は小さいものもつまめるようになった。ふとしたときに、めんぼうを渡すと・・・

記事を読む

PAGE TOP ↑