*

ぼくも・・・・

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

今日も、だんなと出会った初期の頃のことをクイズにしようと思います。

あるとき、だんなが私の趣味を教えて欲しいということで、いろいろ書き連ねたのですが、基本的に共通点を見出せる2人の趣味でした。

が、中には、だんなの反応に

「うげっ」

と思ったものがあります。

それは一体なんでしょうか。

今日は3択です。

1 「私は、かえるが大好きで、たくさんのぬいぐるみやハンカチ、グッズを持っている」という私の記述に、「ボクもかえるは大好きで、
小さい頃、道で見つけるとかわいくてなでていた。知らないうちに、足が取れていたこともあった(小さいかえるだったので)」

2 「私は、編物が得意です。セーターとかも編めるんですよ」と書いたら、「ボクも編物が出来ます。小さいころ庭で編んでいたら、
お母さんに日射病になると怒られたことがあります」

3 「私は、料理が大好きです。食べることも大好きです。」と書いたら「ボクも料理ができますし、食べることが大好きです。
今は3人の友達と住んでいるので交代で料理を作ります。自分の料理が一番上手だと言われます。いつも朝はパン2枚食べて、
10時ごろはスナックを食べ、お昼は会社の食堂で食べます。夕方はお茶を飲みながら会社の人とパンとかをつまみます」

さて、どれでしょう?

で、この答えにはまた新たな真実が・・・(今だんなに確認したら発覚した事実!!!)

今回は簡単かな?

答えはこちら>>

関連記事

うっひゃひゃ?

初めて物語続きます。 空港からの車でホテルに到着、休憩後ほどなく、みんなで、ラルバーグに観光に行

記事を読む

外国人が食べないものベスト3が大好き??

今日は、イードの予定だった(詳しくは2004.11.14発行のメルマガでhttp://www.mag

記事を読む

懐にお金を入れる方法

これはちょっと前の話。 バングラデシュは、世界最貧国なのに、どうしてダッカの街は車に溢れ、マンシ

記事を読む

バングラデシュの運転免許教習所

バングラデシュの教習所は格安。 日本が年齢分かかるといわれている一方、5000円前後で取得できるよう

記事を読む

卵焼きを作る手順

バングラデシュは日本と同じく、ご飯のおかずがないときとか、朝とか、よく焼き卵をつくるが・・・・

記事を読む

呼び鈴も??

引越しの為に、ここ半年間、物件を見て回ったが、結構お国柄って在るもんだなと、改めて感じました。

記事を読む

米のヌカは丁寧に洗おう@ダッカ

ここ数日、朝炊いたご飯、昼食後、冷蔵庫に入れておいても夜とか次の日の朝悪くなることが多かった。

記事を読む

B29対策

うちのだんなは「蚊がいる。扇風機つけるか??」といいます。 昨日もいいました。   こ

記事を読む

誕生日カード

出産のために帰国。出発の準備のために身辺整理をしていた私に、だんなが手渡したものがあります。 自

記事を読む

道路を占拠してのイスラム教の礼拝(ナマーズ)

  この間の金曜日、ボシュンダラシティに買い物行った時のこと。 買い物が終り

記事を読む

PAGE TOP ↑