*

二人きりになれる場所

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

だんなと会ったときのことを暴露しようと思います(笑)。

「めずらしい」とダッカに住んでいる日本人には、よく言われますが、通常、バングラ人と日本人が結婚したら、日本に住むようです。
経済的な問題もあると思いますが・・・。

そう、珍しく、我が家は、ダッカに住んでいます。

しかも、知り合ったのはダッカ。

これもまれみたいですね。

だんなは、日本に来たことがありません。私がダッカに何度か来ていたときに知り合ったという感じです。

なれそめは、秘密にしておいて、最初のデート(?)の話。

バングラでは、イスラム教文化のため、自由恋愛はあまりよく思われません。今でこそ、町じゅうにはカップルがあふれていますが、
私がだんなと初めて会った3、4年前は若いカップルが二人で会える場所は多くはありませんでした。

当時、スタディツアーの一行としてダッカに来ていた私。だんなも3人の友人と同居していたため、夜、二人きりでゆっくりするために、
だんなが選んだある場所があります。

さて、その場所とはどこでしょうか???

普通の人は、考えつかないだろうな・・・・

ヒント:正確にいうと、2人っきりではないのですが・・・

 

答えは

答えは

考えてから見てね!

バングラデシュ リキシャ

やはり、バングラの事情に通じた人でないとわからなかったようですね・・・・

というわけで、答えは、リキシャde date!でした。

確かに、バングラデシュも近代化していて、婚前交渉している人もいるらしいですが、1?2%ということで、だんなは「自分の大学時代も、
そうしたことをやっている人はいた。でも、5%以下の場合は、カウントしなくてよい!どこの国も、悪い人はいる!」
とおたけびをあげていました。

バングラデシュは先進国(?)が失った、家庭観というか、貞操感というか、まだかろうじてしっかり残っているので、
その辺はうれしいところです。

で、クイズの答えに戻りますが、だんなは、人目を避け、リキシャを1、
2時間チャーターして安全で人気の少ない住宅街をぐるぐる回ったのでした。

写真で映っているリキシャは、幌(?)をあげたものですが、もちろん、幌をつけなくてもOKです。

この幌が小さいときには、最悪の状態で1時間耐えなければならない・・・

関連記事

最近、気になること

昨日、新居を購入したミザンさんちにおよばれした。 その帰り、だんなは言った。   「

記事を読む

愛は肉体を超える!

セクシー心理学ではありません(笑)。 ゆうきゆう先生のあのタイトルのセンスといい、自虐ネタといい

記事を読む

Hotaru

先日、バングラデシュの男性と結婚された方が、日本からバングラに移住された。 (2004.11)

記事を読む

日本からの初めてのプレゼント

またクイズです。 実際に一緒に生活するまでに距離も時間もあるので、何かおそろいのものをということ

記事を読む

手で食べるということ

バングラデシ(=バングラデシュの人)は手で食べる。 インドやパキスタンもそう。   ア

記事を読む

私の足って何に似てる?

昼間約束したとおり、だんなに足のマッサージをしてもらいました。 最近はかなり上達してきて、結構上

記事を読む

診察台のコップからマグマのように!!!

私の歯医者恐怖体験談です(笑)。  発展途上国で、「病院に行く」、「医者にかかる」・・・。時には

記事を読む

その反応って・・・

ちょっと写真がぼけてしまているが、これはブックカバー。 何を隠そう、私がだんなに最初にあげた

記事を読む

何の影響もない薬

この間、だんなの実家に帰省した時。 この間、だんなの実家に帰省した時。   はしかにか

記事を読む

夜野菜を食べると貧乏になる

昨日、夕飯に「青菜を炒めて」とお手伝いさん(ブア)に言ったら「夜シャーク(青菜)を食べると貧乏にな

記事を読む

PAGE TOP ↑