*

懐にお金を入れる方法

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

これはちょっと前の話。

バングラデシュは、世界最貧国なのに、どうしてダッカの街は車に溢れ、マンションが乱立し、すぐに空室も無くなってしまうのだろう?

といつもだんなが不思議がっていた。

よくみんなは、不正にお金を得ているんだとは聞くが、一体どうやって?

そのひとつの方法をこの間教えてもらった。

夜9時半。こんな時間にクライアントの会社の会計係からだんなの携帯に電話があった。

要するに「請求額より1万タカひいて振込させてくれ」。

上司からの指示なのかと思って聞いてみると「この話は上司には内緒にしてくれ」

人のいいだんはな5000tkまけるから、と電話を切ったが、切った後、わかった。

「ああ、この1万タカを自分の懐に入れるつもりなんだな」

 

なんてすごい度胸のある人なんだ。

社長は忙しいから、メールチェックなんてしないから、この会計係が多分あちこちからこういう形でお金をピンハネしていることは想像出来る。

この電話の出来事から2,3ヶ月たった一昨日も、彼から電話があって「サーバーのホスティング料は、1万5千タカって高すぎないか?」

うちから1万タカくすねそこねたから、ほかからやるつもりらしい。。。

 

良心の呵責というのはないんだろうか?

 

発覚したら職を失うのは目に見えている。

うちのだんなもあのあと、電話掛かってきたときに忠告したんだけど・・・

まあ彼の人生なのでほうっておこう。

関連記事

大人の真似

コロスケ、1歳。 最近は小さいものもつまめるようになった。ふとしたときに、めんぼうを渡すと・・・

記事を読む

電気製品といえば・・・

バングラデシュにも、パソコンは売っている。電気製品も売っている。 でも、なぜかみんな、「日本から

記事を読む

起きれない理由

だんなの口癖シリーズ。 最近、コロネットは、夜中目を覚まして、泣きます。   夜泣きな

記事を読む

ラマダンネタ2

今日は、ダッカ大のドゥルガプジャを見に行った。 その後、ボシュンダラシティにいくはずが、リキシ

記事を読む

ラマダン

ラマダンとは、ヒジュラ暦9番目の月で、ムスリムは断食が義務付けられている。 日中は、水も飲めない

記事を読む

二人きりになれる場所

だんなと会ったときのことを暴露しようと思います(笑)。 「めずらしい」とダッカに住んでいる日本人

記事を読む

唐辛子3つ

こちらはご存知のように辛いものが大好き。 辛くないと美味しくない。 最初はまあ暑いから、と思っ

記事を読む

楊枝に対するバングラデシュ人の見解

だんなの来日二日目。 昼前に、赤ちゃんを見に病院にいって、その帰り、疲れがまだ取れないらしく、眠

記事を読む

Hotaru

先日、バングラデシュの男性と結婚された方が、日本からバングラに移住された。 (2004.11)

記事を読む

もう一回やって!!

今日もクイズ形式でエピソードを暴露したいと思います。 これまた初期の頃の話。 今から考えると

記事を読む

PAGE TOP ↑