ブラッセリーレパコガーデン
公開日:
:
福島B級グルメ
私が高校生のとき、クラスメートの親戚がやっているということで、卒業パーティーを貸切でやりました。
当時は駅前通りをちょっと入ったところに店舗があり・・・
ケーキの種類はまあ普通ですが、とにかくジャンボサイズで、高いけどおいしいという感じでした。
当時、ケーキといえば200円とか。
そのころから500円でしたからね。
レパコといえば、チョコレートケーキ!
だったように思います。
そして20年後。
海外からネットを見てみると、レパコが楽天市場に出店ーーーー!
超びっくり。
すごい世の中になったもんだ・・・・
そして、近所のスーパーでも売ってると知り、これまたびっくり!
駅前のお店もおしゃれになったけど、機会があって、郊外の本社脇のレストランにみんなで行ってみました。
芸術的なケーキばかりですねーー。
今は、種類は増えたけど、やっぱり、レパコはチョコレートケーキがおいしいなーー、なんて。
これはお茶のパック。
お茶を注文すると、このトレイごと持ってきてくれて、好きなの選べます。
とってもおっしゃれーー。
おもたせやお土産用の焼き菓子なども豊富です。
コーヒーや紅茶も売ってます。
ディカフェのコーヒーを知ったのも、このレパコで。
時代のさいせんたーーん!って感じですね。
お店のインテリアもおしゃれだし。
レパコ公式サイト
http://www.repaco.com/
関連記事
-
びっくりドンキー 南福島店
私が高校生のときは、友達がアルバイトしてたぐらいの古いお店ですが、まったく行ったことがありませんでし
-
さすが家(福島市) ランチドリンクが10円!
会社の人の非公式送別会で行きました。単なるランチといえばそれまでだけど。メニューは、普通ですが、びっ
-
会津 べこの乳発 コーヒー特急。
会津や磐梯高原に行く途中に、土湯 道の駅(たぶん。。。)があるんですが、そこで見つけました。 &nb
-
旨いらーめん屋 壱麺
隣町 川俣町のエイトタウン敷地内にあります。 店名のようにすごくおいしい!ってわけで
-
とら食堂@プロフェッショナル
先日、たまたま番組表を見ていたら、福島・白河のラーメン屋さんでした。 https://www
-
Italian-Japanesque DINER 籑 (せん) スパゲティ
会社の人が割と気に入ってて、私もパスタが好きなので、何回か行きました。 ランチは混んでい
- PREV
- さすが家(福島市) ランチドリンクが10円!
- NEXT
- ダイニングレストラン Pastral