*

wordpress3.0へ 画像投稿に問題があるときはRewriteRule ^files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$1 [L]をお忘れなく

公開日: : wordpress, トラブルシューティング

昨夜から、画像を登録しても表示されないエラーに悩んでいた。

いつものことながらやさしいwackeyさんのムジログにコメントしてみたのだが、解決策なし。

いろいろ検索してみて、どうやら.htaccessの記述が足りないことが原因だとわかった。


 

アップグレードは本当にボタンひとつだけど、その後、ファイルを書き換えないといけないと表示が出て、一つは問題なかったのだが、もうひとつはどこに書き込むのかわからなかった。

手がかりを発見したのはこちらのブログ。

http://sime2.net/archives/106

表示は

RewriteRule ^(.*/)?files/(.*) wp-content/blogs.php?file=$2 [L]

RewriteRule ^(.*/)?files/(.*) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]

に書きかえる。

 

早速やってみるが、投稿画面がいつものようにライトボックス風ではなく全画面に表示され、画像を記事に挿入ボタンを押すと、白い画面になって先へ進まない。

 

なぜだろうといろいろやってみるが、結局書き換えの部分が

 

RewriteRule ^(.*/)?files/(.*) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]

ではなく

RewriteRule ^files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$1 [L]

であった。

書き換えるのは.htaccessです。

一応、特別管理者のアップグレードからネットワークをアップグレードしておきましょう。

補足:サブドメイン方式の場合は

RewriteRule ^(.*/)?files/(.*) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]

フォルダ方式の場合は

RewriteRule ^files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$1 [L]

のようです。

関連記事

ヘッダーバナー(画像)をトップページ(index)以外に表示させない方法(wordpress)

先日、とあるドメインのMTのルートフォルダが削除されてしまった事件を受け、洋楽サイトをwordpr

記事を読む

文字化け

http://www.e-jaban.com/のインデックスページ以外が文字化け。 

記事を読む

mt_plugindataのDBテーブル削除した顛末記

昨晩、間違ってMTのデータベースのプラグインのテーブルごと削除してしまったのだが、なぜかA-form

記事を読む

トップの新着記事にカスタム投稿タイプも含める方法

件名の実装、長らく悩んでいたのですが、今解決しました。 参考にしたページ http:

記事を読む

【wordpress】 投稿日付をカレンダー風にするプラグイン

MTだと、CSSを自分で変更しないといけないけど、WPはこういうのがプラグインですぐにできちゃうっ

記事を読む

WPとMTの違い サーバー編

この間、サーバー移転に伴って、いろいろ調べているときに、2chだったかの記述で、珍しくなるほど、と

記事を読む

ノートパソコンのモニターが故障!外付けモニターも認識しない!そんなときは・・・

うちのパソコン、眠っているもの含めると6台ぐらいあるんですが、まともに稼動できているものが1つもな

記事を読む

wordpressにログインできない

突然wordpressにログイン出来なくなりました。   ログインIDとパスワー

記事を読む

wordpressのマルチサイト内で同じテンプレでのURLによる条件分岐

wordpressはMUの時から使っているのでマルチサイトで運用しているんですが、最近困っているの

記事を読む

リカバリの手順

パソコンが調子悪いと思って、またリカバリ。 3ヶ月に1回はリカバリしてるかも・・・  

記事を読む

PAGE TOP ↑